研究概要 |
本研究への参加の同意を得た外来血液透析者24名(男13、女11、平均年齢66.0±8.2歳)を透析群とし、年齢,身長および体重をマッチさせた一般健常者24名(男14、女10、平均年齢70.3±6.8歳)を対照群とし、睡眠変数の比較を行った。 両群の総睡眠時間(透析群7:03 ± 1:33 vs 対照群7:04 ± 0:59)に差は認められなかったが、透析群の入眠潜時(0:29 ± 0:20)および中途覚醒時間(2:21 ± 1:00)は対照群(入眠潜時0:16 ± 0:13、中途覚醒時間1:35 ± 0:41)に比べ有意に延長し(p<0.05)、睡眠効率(透析群:67.1 ± 13.6 vs 対照群:77.5 ± 9.7)は有意に低値であった(p<0.01)。また、両群の睡眠覚醒周期の平均値を比較したところ、透析群(24:06 ± 0:27)と対照群(24:00 ± 0:03)の間に有意な差は認められなかった(t=1.02, NS)。しかし、周期性の強さを表す分散ピーク値は、対照群(0.068 ± 0.019)に比べ、透析群(0.050 ± 0.028)で有意に低値(t=2.49, p<0.05)であった。周期性分散ピーク値は、睡眠効率と有意な正の関連が認められ(r=0.532, p<0.01)、入眠潜時(r=-0.501, p<0.01)および中途覚醒時間(r=-0.436, p<0.01)と有意な負の関連が見られた。歩数と睡眠変数は、睡眠効率(r=0.230, NS)および入眠潜時(r=-0.253, NS)との間に有意な関連はなく、中途覚醒時間にのみ弱い負の関連が認められた(r=-0.308, p<0.05)。血液透析者の睡眠の質の向上には、歩数など活動量を増加させるというよりはむしろ24周期に生活リズムを整えることが必要であることが示唆された。
|