次年度の研究費の使用計画 |
平成23年度はアンケートの回収率を向上させるための聞き取り調査や施設依頼が十分に達成出来ていないため、これにかかる交通費が27,301円繰越金となった。H24年度はアンケートの回収率の向上に取組みできる限り多くのデータを収集することに努める。具体的には、家族介護者は高齢であるため、研究の趣旨や記入方法が書面では伝わりにくく自記式ではアンケートへの記入が困難であることが予測される。そのため各々の担当であるケアマネを通して説明と聞き取り調査を実施する予定であり、アンケートの配布・回収等を行う研究協力者への人件費が必要である。2000名への居宅への訪問と聞き取り調査に要する人件費・謝金として300,000円(内訳:2000円(時給860円+交通費)×3日×50人)を計上する。H23年度繰越金として27,301円は人件費に加算する。研究代表者、研究分担者もアンケート調査依頼のため、複数の事業所や施設へ依頼に行くための交通費として120,000円(内訳:一人当たり30,000円×4人)を計上する。またその他としてアンケート及び返信用封筒の印刷代(2000部)100,000円、通信費(切手)160,000円は必要となる。H24年度の必要経費として合計680,000円でその他会議費等で50,000円程度必要となり、H24年度の直接経費を予定通り使用する計画である。
|