本研究では、重イオンビームのDC電流を、非破壊で高感度に測定するビーム電流計を開発することを目的として開発を進めてきた。脳磁や心磁の測定に利用される超電導量子干渉素子SQUID (Superconducting Quantum Interference Device)をビーム電流計に応用したSQUIDモニターの開発を行った。本研究では、臨界温度の高い高温超電導体を用い、冷凍機によって冷却を行っているため、装置はコンパクトになり、ランニングコストの大幅な低減が可能となる。既に完成したプロトタイプの電流分解能を、さらに高感度化することが本研究の主な目的である。 本研究における高感度化の検出装置は、1.高温超電導SQUID 、2.高温超電導電流センサー、3.高透磁率マグネティックコア、によって構成されるが、平成24年度にこれらの装置の開発と製作を完了した。さらに、環境磁気ノイズの遮蔽強化のため、4.ミューメタル材を用いたSQUID冷却フォルダーを開発し、5.ノイズキャンセラを導入した。特に、2.高温超電導電流センサーの開発は、最も重要な課題であり、科研費の大半をこの研究に充てた。実用機の製作に先立ち、高温超電導のサンプルを用いた臨界温度、臨界電流の測定、X線による結晶構造の解析等、基礎的な調査を行った。その後、電力中央研究所で開発されたMgO基盤表面へのサンドブラスト法の適用、高温超伝導材の塗布装置の製作等、製作ノウハウを確立できた事は、本研究にとって大きな意義があった。 既存のSQUIDモニタープロトタイプを解体し、上記の高感度化検出装置と交換し、再組立て作業を終了した。そして、昨年実用機として使用するため、加速器施設のビームラインにインストールを完了した。現在、サイクロトロンで加速されたウラン等、重イオンビームの電流測定と解析を鋭意行っている。
|