• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

インターネット森林観察サイトの構築と運用試験

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23601003
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 子ども学(子ども環境学)
研究機関東京大学

研究代表者

齋藤 馨  東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授 (70215531)

研究分担者 岩岡 正博  東京農工大学, 大学院農学研究院, 准教授 (40213269)
中山 雅哉  東京大学, 情報基盤センター, 准教授 (90217943)
大辻 永  茨城大学, 教育学部, 准教授 (20272099)
藤原 章雄  東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 助教 (60292794)
小林 博樹  東京大学, 空間情報科学研究センター, 助教 (60610649)
中村 和彦  東京大学, 空間情報科学研究センター, 特任研究員 (70707075)
渡辺 隆一  信州大学, 教育学部, 教授 (10115389)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードインターネット / 自然観察 / フェノロジー / 環境教育 / サイバーフォレスト
研究概要

6カ所のインターネット森林観察サイト(現地システム、及び環境情報提供サイト、アーカイブシステム)を構築し、常時稼働メンテナンスを進め、サイトの運用技術を開発した。鳥類研究者を交えた現地システム現地調査を2012年2回実施し、教材開発を進め、2013年小学生2回、高校生2回の現地体験学習を実施し、参与観察と教員との意見交換を踏まえて、ライブ音配信地点の環境情報提示画面デザインを完成させた。
当該研究シンポジウムを2011~2013年度末に3度開催し、関係研究者と研究成果に関する公表と意見交換を行った。一般への公開は、2013年11月サイエンスアゴラ、2014年3月感性の森に出展し普及を進めた。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 映像アーカイブを素材としたフェノロジー観察教材の開発方針2014

    • 著者名/発表者名
      中村和彦、斎藤馨
    • 雑誌名

      環境教育

      巻: Vol.23, No.3 ページ: 81-92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ライブモニタリングによる環境プロファイリング2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤馨、小林博樹、藤原章雄、中村和彦
    • 雑誌名

      海洋と生物

      巻: Vol.35, No.1 ページ: 29-35

  • [雑誌論文] 志賀おたの申す平における森林性鳥類の囀り活動の研究2013

    • 著者名/発表者名
      黒沢令子、植田睦之、斎藤馨
    • 雑誌名

      信州大学教育学部附属志賀自然教育施設研究業績

      巻: Vol.50 ページ: 7-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 気象センサーネットワークを活用した災害情報提供による高校生への防災教育2013

    • 著者名/発表者名
      廣井彗、妙中雄三、横山仁、中谷剛、三隅良平、中山雅哉、砂原秀樹
    • 雑誌名

      情報処理学会

      巻: DICOMO2013 ページ: 996-1001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 信州大学志賀自然教育園におけるインターネット森林観察サイトのための画像と音の記録転送システムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      藤原章雄、渡辺隆一、中村和彦、斎藤馨
    • 雑誌名

      信州大学教育学部附属志賀自然教育施設研究業績

      巻: Vol.49 ページ: 16-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unambiguous determi- nation of full bllom date in Prunus verecunada and bud flush date in Fagus japonica based on video recording archives2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko NAKAMURA, Noriko YONEYA, Kaoru SAITO, Akio FUJIWARA.
    • 雑誌名

      The Bulletin of the Tokyho University Forests

      巻: No.125 ページ: 1-10

    • 査読あり
  • [学会発表] 多地点型森林ライブモニタリングシステムの構築2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤馨、藤原章雄、中村和彦、小林博樹、岩岡正博、中山雅哉
    • 学会等名
      第125回日本森林学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2014-03-29
  • [学会発表] 中高生の森林学習における過去26年間の写真記録を用いた志賀高原ダケカンバ海洋観察2014

    • 著者名/発表者名
      中村和彦、斎藤馨、藤原章雄、渡辺隆一
    • 学会等名
      第125回日本森林学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2014-03-29
  • [学会発表] 感性情報による自然環境の観察・記録支援システムの構築2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤馨
    • 学会等名
      学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点第5回シンポジウム
    • 発表場所
      品川グランドセントラルタワー
    • 年月日
      20130711-12
  • [学会発表] 高校生を対象とした1日の時間変化を体感する林間実習の試み2013

    • 著者名/発表者名
      中村和彦、新保菜穂美、原島義明、斎藤馨
    • 学会等名
      日本環境教育学会第22回関西支部研究大会
    • 発表場所
      京エコロジーセンター
    • 年月日
      2013-12-22
  • [学会発表] Global environmental sense : Environmental profiling thorough real-time live monitoring and archiving experiences on internet2013

    • 著者名/発表者名
      Kaoru SAITO.
    • 学会等名
      国際学会Japan Geoscience Union Meeting Chiba
    • 年月日
      2013-05-19
    • 招待講演
  • [学会発表] インターネット森林観察ウェブサイトの構築2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤馨、中村和彦、渡辺隆一、藤原章雄、岩岡正博、中山雅哉、大辻永
    • 学会等名
      第124回日本新林学会大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2013-03-26
  • [学会発表] ライブ音配信システムとツイッターによるサウンドスケープアーカイブ構築検討2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤馨、小林博樹、中村和彦、中山雅哉、藤原章雄
    • 学会等名
      2012年度日本サウンドスケープ協会春季研究発表会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2012-05-19
  • [図書] 土地と景観のプロファイリング、日本造園学会東日本震災復興支援調査委員会編復興の風景像2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤馨、古橋大地
    • 総ページ数
      98-101
  • [備考]

    • URL

      http://cf4ee.nenv.k.u-tokyo.ac.jp/

  • [備考]

    • URL

      http://cyberforest.nenv.k.u-tokyo.ac.jp

  • [備考]

    • URL

      http://cf4ee.nenv.k.u-tokyo.ac.jp/moridemado/

  • [備考]

    • URL

      http://cf4ee.nenv.k.u-tokyo.ac.jp/en/pad/

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi