• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

小学児童の夏・冬の閾値温度の地域比較研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23601017
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 子ども学(子ども環境学)
研究機関札幌市立大学

研究代表者

齊藤 雅也  札幌市立大学, デザイン学部, 准教授 (20342446)

研究分担者 辻原 万規彦  熊本県立大学, 環境共生学部, 准教授 (40326492)
羽山 広文  北海道大学, 大学院工学研究院, 教授 (80301935)
宿谷 昌則  東京都市大学, 環境学部大学院環境情報学研究科, 教授 (20179021)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード想像温度 / 閾値温度 / 小学生 / 地域性 / 教室 / 暖房 / 冷房 / 温熱環境
研究概要

札幌・東京・熊本の小学校教室で夏と冬に温熱的不快に達する閾値温度を解明する実測調査を行ない、ロジスティック解析により以下のことがわかった。
1)夏に「暑くて授業に集中できない」児童が過半数(60%)になる外気温は札幌で30.5℃、熊本で32.5℃、実際室温は札幌で29℃、熊本で35.5℃だった。その時の児童の想像温度は札幌で27.5℃、熊本で32.5℃で、教室にエアコンが設置されている東京では外気温が28.5℃のときだった。
2)冬に「寒くて授業に集中できない」児童が40%のときの児童の想像温度は、札幌:9℃、東京:7℃、熊本:2℃だった。以上から、児童の夏と冬の閾値温度には地域差があった。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 北方型住宅を対象とした夏期室内環境のエクセルギー評価2014

    • 著者名/発表者名
      尾身佳樹・菊田弘輝・斉藤雅也・酒田健・羽山広文
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 第79巻第696号 ページ: 159-166

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Study on Cognitive Temperature Scale with Thermal Discomfort of Elementary Students in Summer in Sapporo and Kumamoto2013

    • 著者名/発表者名
      Masaya SAITO, Makihiko TSUJIHARA, Takahiro MACHIGUCHI, and Mai AKINARI.
    • 雑誌名

      Proceedings of CLIMA 2013

      巻: No.813

    • 査読あり
  • [学会発表] 真冬の教室における小学児童の想像温度と温熱的不快の関係札幌・東京・熊本の比較2013

    • 著者名/発表者名
      斉藤雅也・辻原万規彦・緒方理子・酒田健・宿谷昌則
    • 学会等名
      2013年度日本建築学会大会(北海道)
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2013-08-30
  • [学会発表] 熊本と東京および札幌における小学児童と教員の温熱的不快・想像温度2013

    • 著者名/発表者名
      緒方理子・斉藤雅也・辻原万規彦・酒田健・宿谷昌則
    • 学会等名
      2013年度日本建築学会大会(北海道)
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2013-08-30
  • [学会発表] 熊本と東京ならびに札幌における小学児童と温熱的不快・想像温度2013

    • 著者名/発表者名
      緒方理子・斉藤雅也・辻原万規彦・酒田健・宿谷昌則
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部研究報告
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2013-03-03
  • [学会発表] 熊本と札幌における夏季の小学児童の想像温度・温熱的不快・授業への集中度その2.想像温度と授業への集中度2012

    • 著者名/発表者名
      秋成妹・斉藤雅也・辻原万規彦
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東海)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-14
  • [学会発表] 熊本と札幌における夏季の小学児童の想像温度・温熱的不快・授業への集中度その1.温熱的不快となる外気温・実際室温・想像温度2012

    • 著者名/発表者名
      斉藤雅也・秋成妹・辻原万規彦・町口賢宏
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東海)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-14
  • [学会発表] 熊本と札幌における小学児童の温熱的不快・想像温度・授業への集中度合い-その2授業への集中度合いと想像温度-2012

    • 著者名/発表者名
      秋成妹・斉藤雅也・辻原万規彦
    • 発表場所
      西日本工業大学
    • 年月日
      2012-03-04
  • [学会発表] 熊本と札幌における小学児童の温熱的不快・想像温度・授業への集中度合い-その1温熱的不快と想像温度-2012

    • 著者名/発表者名
      斉藤雅也・秋成妹・辻原万規彦・町口賢宏
    • 発表場所
      西日本工業大学
    • 年月日
      2012-03-04
  • [学会発表] 想像温度による温熱快適性の評価に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      斉藤雅也
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
  • [学会発表] 小学児童の温熱認識と家庭でのエアコン使用習慣の関係2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木信恵・宿谷昌則・斉藤雅也
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
  • [学会発表] 札幌と熊本の小学児童の温熱的不快と想像温度・実際室温2011

    • 著者名/発表者名
      町口賢宏・斉藤雅也・辻原万規彦・鈴木信恵・宿谷昌則・羽山広文
    • 学会等名
      日本建築学会北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      札幌市立大学
    • 年月日
      2011-07-02
  • [図書] 自然エネルギーと環境の事典2013

    • 著者名/発表者名
      NPO法人北海道自然エネルギー研究会
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      東洋書店
  • [備考] 札幌市立大学デザイン学部・大学院デザイン 研究科 建築環境システム研究室

    • URL

      http://faculty1.scu.ac.jp/msaito/

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi