• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

ザンビアの乳幼児死亡率減少の為のアクセス分析による小児保健サービス最適配置分析

研究課題

研究課題/領域番号 23601023
研究機関創価大学

研究代表者

佐々木 諭  創価大学, 看護学部, 准教授 (70463974)

キーワード小児保健 / 地域保健 / 地理情報システム
研究概要

本研究は、ザンビア国ルサカ市を調査地域とし、ザンビア国保健省、ルサカ市保健活動を実施しているAMDA(本邦NGO)と連携し、最適配置に基づいた保健サービスの提供により、乳幼児(5歳未満児)の罹患率と死亡率の減少を目指す。コミュニティ保健活動の最適配置による効果は、コントロール地域(ンクワジヘルスセンター、任意の地点での保健サービス介入)と介入地域(チプルクスヘルスセンター、最適地点での保健サービス介入)における介入前後のサーベイランス調査より、養育者の行動様式の変化、乳幼児の疾病ならびに死亡率の変化に監視、統計的有意差により検定する。
調査は、生後6ヶ月から11ヶ月までの5ヶ月間の乳児のコホート調査と12ヶ月児から23ヶ月児の乳幼児を持つ養育者に対するKAP調査を行った。コホート調査は、ベースライン調査の対象は2011年1月から5月に出生した新生児、介入後調査は2012年1月から5月に出生した新生児に対して調査を実施した。KAP調査は、2011年3月と213年3月にそれぞれベースライン調査と介入後調査を実施した。
調査結果より、介入地域の予防接種率は61.8%から74.2%へ統計的有意に改善し、1歳児までに月例体重モニタリングに10回以上参加する幼児も有意に増加した。一方、コントロール地域においても、統計的に有意ではないが、予防接種率の改善が示された。6ヵ月児と12カ月児の低体重児割合(Z値-2SD)は、介入地域において減少したのに対し、コントロール地域の低体重児割合の変化は見られなかった。
最適配置のコミュニティ活動は、養育者の保健サービスへのアクセスを高め、予防接種率と低体重児の割合の改善に寄与することが推察された。乳幼児に必要なケアを統合して提供するアウトリーチは近年注目され、乳幼児の健康改善の効果的なツールと考えられる。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 その他

すべて 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] Strategic approach through problem analysis based on the data to tackle high malaria incidence in urban communities in Ndola, Zambia2013

    • 著者名/発表者名
      A Chirwa, Otani,S., Kayebeta, A, Sasaki, S. Inaba, H., Murakami1, Y., Silengo, L., et al
    • 学会等名
      The 8th World Congress on Pediatric Infectious Diseases
    • 発表場所
      Cape Town, South Africa
    • 年月日
      20131119-20131122
  • [学会発表] ザンビア国の都市コミュニティにおけるアウトリーチ小児保健プログラム(GMP+)の実践による予防接種率改善の効果2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木諭, カエベタ亜矢, 大谷聡, 村上優子, 稲葉久之, 鈴木俊介
    • 学会等名
      第28回国際保健医療学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      20131102-20131103
  • [学会発表] A Effective intervention to reduce diarrhea cases through community empowerment approach in urban communities in Zambia2013

    • 著者名/発表者名
      Otani,S., Kayebeta, A, Sasaki, S. Inaba, H., Murakami1, Y., Silengo, L., A Chirwa, A., et al.
    • 学会等名
      The 8th World Congress on Pediatric Infectious Diseases
    • 発表場所
      Cape Town, South Africa
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] Utilizing Growth Monitoring and Promotion Plus (GMP+) points for service deliveries to reduce disease burden in urban communities in Zambia2013

    • 著者名/発表者名
      Kayebeta, A, Otani,S., Sasaki, S. Inaba, H., Murakami1, Y., Silengo, L., A Chirwa, A., et al.
    • 学会等名
      The 8th World Congress on Pediatric Infectious Diseases
    • 発表場所
      Cape Town, South Africa
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] 都市貧困地域におけるコミュニティ活動

    • 著者名/発表者名
      佐々木諭
    • 学会等名
      環境研究総合推進費S-11・Beyond MDGs Japan合同公開シンポジウム, ポスト2015年開発アジェンダ-持続可能な開発目標(SDGs)とポスト・ミレニアム開発目標(MDGs)の統合へ向けて-
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi