• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

アジアにおける内発的地域振興デザインのあり方に関する調査・研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23611010
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 デザイン学
研究機関千葉大学

研究代表者

宮崎 清  千葉大学, 工学(系)研究科(研究院), 名誉教授 (90009267)

研究分担者 鈴木 直人  千葉大学, 大学院工学研究科, 教授 (90568239)
連携研究者 植田 憲  千葉大学, 大学院工学研究科, 教授 (40344965)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードデザイン / 地域資源 / 内発的発展 / 生活文化 / 国際研究者交流 / アジア / サスティナブル / 伝統的工芸
研究概要

本研究は、これまでアジアの各地において策定・実践されてきたさまざまな地域振興デザイン計画のなかでも、とくに、地域の生活者が担い手となり、生活の質的豊かさを追求した内発的地域振興の視座からなされてきた実例を取り上げ、その理念の構築と実践に関する諸相を、実地調査を通して明確化するとともに、その知見を生かしたこれからの地域振興デザインのあり方を考究・提示することを目的としたものである。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] RECONSTRUCTING THE PUBLIC DOMAIN OF RURAL COMMUNITIES IN TAIWAN -A Case Study of Tu-Guo Village2013

    • 著者名/発表者名
      Jui-Yang KAO, Shyh-Huei HWANG, Shu-Cheng TSENG, Kiyoshi MIYAZAKI
    • 雑誌名

      Bulletin of Japanese Society for the Science of Design

      巻: Vol.60, No.3 ページ: 63-70

    • DOI

      10.11247/jssdj.60.3_63

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国景徳鎮における製磁の雇用体制―現在にもみられる中国景徳鎮地域における伝統的製磁業の雇用文化2013

    • 著者名/発表者名
      李艶、宮崎清
    • 雑誌名

      デザイン学研究

      巻: 第60巻、第1号 ページ: 27-32

    • DOI

      10.11247/jssdj.60.1_27

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 台湾における伝統建築の装飾に関する研究―北港鎮朝天宮の屋根装飾2013

    • 著者名/発表者名
      張英裕、宮崎清
    • 雑誌名

      デザイン学研究

      巻: 第60巻、第1号 ページ: 1-10

    • DOI

      10.11247/jssdj.60.1_1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 伝統的「秦淮灯彩」の社会的・文化的役割―視覚的資料・文学作品に登場する「秦淮灯彩」に関する考察に基づいて2012

    • 著者名/発表者名
      劉俊哲、植田憲、宮崎清
    • 雑誌名

      デザイン学研究

      巻: 第59巻、第3号 ページ: 103-112

    • DOI

      10.11247/jssdj.59.3_103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国・南京における伝統的灯籠「秦淮灯彩」の成立と発展―文献資料の精査を中心として2012

    • 著者名/発表者名
      劉俊哲、植田憲、宮崎清
    • 雑誌名

      デザイン学研究

      巻: 第59巻、第3号 ページ: 93-102

    • DOI

      10.11247/jssdj.59.3_93

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国・嘉興水郷地域にみられる「連家船」における生活文化―中国における「少物」デザインに関する研究(2)2012

    • 著者名/発表者名
      劉俊哲、植田憲、宮崎清
    • 雑誌名

      デザイン学研究

      巻: 第59巻、第1号 ページ: 41-50

    • DOI

      10.11247/jssdj.59.1_39

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国技術古書『天工開物』にみられるものづくりの指針―中国における「少物」デザインに関する研究(1)2012

    • 著者名/発表者名
      朱寧嘉、植田憲、宮崎清
    • 雑誌名

      デザイン学研究

      巻: 第58巻、第6号 ページ: 69-78

    • DOI

      10.11247/jssdj.58.6_69

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代中国の「印刷広告」にみられるコミュニケーション文化―中国広告のコミュニケーション文化に関する研究(2)2012

    • 著者名/発表者名
      瞿莎蔚、宮崎清、鈴木直人
    • 雑誌名

      デザイン学研究

      巻: 第58巻、第5号 ページ: 97-104

    • DOI

      10.11247/jssdj.58.5_97

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近年の中国における工業設計振興の様態―2010年に展開された中国における工業設計活動を中心として2011

    • 著者名/発表者名
      劉夢非、宮崎清
    • 雑誌名

      デザイン学研究

      巻: 第58巻、第5号 ページ: 87-96

    • DOI

      10.11247/jssdj.58.5_87

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国古代絵画にみられる広告の様態―中国広告のコミュニケーション文化に関する研究(1)2011

    • 著者名/発表者名
      瞿莎蔚、宮崎清、鈴木直人
    • 雑誌名

      デザイン学研究

      巻: 第58巻、第4号 ページ: 67-76

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110008798990

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国における工業設計振興の始動―1970年代後半の「中国工業美術協会」設立の経緯を中心として2011

    • 著者名/発表者名
      劉夢非、宮崎清
    • 雑誌名

      デザイン学研究

      巻: 第58巻、第3号 ページ: 79-88

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110008798980

    • 査読あり
  • [学会発表] 内発的地域活性化計画の特質―過疎地域・福島県三島町における生活工芸運動2014

    • 著者名/発表者名
      宮崎清、澤田惠子
    • 学会等名
      DCS (Bulletin of Asian Design Culture Society)
    • 発表場所
      京都府伊根町
    • 年月日
      2014-03-01
  • [学会発表] ささやかな思いのパッチワーク2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎清
    • 学会等名
      ADCS (Bulletin of Asian Design Culture Society)
    • 発表場所
      台湾高雄市
    • 年月日
      2013-03-01

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi