本研究では,ガウディ・ベルの設計手法の確立を目指し,衝撃入力から音として認知される予測過程を検討した.まず,ベルの設計として,数値解析による振動応答の予測を行い,実際の応答と比較した.その結果,有限要素解析での振動予測が可能である事を確認した. 次に,決められた形状の構造に対する衝撃応答を変化させるために,入力の制御として,ハンマーの設計および加振機による任意波形入力を検討した.ここで,振動と音圧は物理的な指標であり,実際に聴覚で認知される音を正確に反映していない.そこで,さらに設計段階で音として認知される成分を予測するピッチ分析を実施して,その効果を検証した.
|