• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

就業機会としてのツーリズムの持続可能性を探る-沖縄県を事例に-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23614021
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 観光学
研究機関琉球大学 (2013-2014)
東海大学 (2011-2012)

研究代表者

金城 盛彦  琉球大学, その他部局等, 教授 (30317763)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード沖縄観光 / 宿泊業 / ES(従業員満足)
研究成果の概要

沖縄県内のホテル従業員を対象に,高橋(1997)等の先行調査を踏まえた調査票を用い「ES調査」を実施しました。最も厳しい想定と回収率で算出した218サンプルを母集団の就業部門比率に応じて抽出しました。調査先事情もあり,回収が6月初旬となり現時点で調査結果の分析はできていません。しかし,予備調査では沖縄県の宿泊業就業者の様々な在職,離職意向の特性が判明しました。また従業員の在職・離職意向する矛盾した回答も散見されました。本調査では,主成分分析等を用い,これら特性や矛盾,そして在職,離職の際,家族の意向を重視する地域特性等について順次明らかにし公刊,公表して行きます。

自由記述の分野

数量・計量経済分析(観光,環境,開発)

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi