• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

1次リンパ組織の微小環境特異的エピジェネティック制御の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23616003
研究機関広島大学

研究代表者

菅野 雅元  広島大学, 医歯薬保健学研究院(医), 教授 (40161393)

キーワードエピジェネティックス / リンパ球分化 / 胸腺 / タンパク質複合体 / ポリコーム / RNA
研究概要

本研究の当初の目的は下記の3点であった。
(1)ポリコーム蛋白質複合体の精製、(2)PcG遺伝子群の組織特異的KO(conditional Knock-Out)マウスの作成、(3)long non-codingRNAの検索、
研究目的(1) に関しては、当初考えていたよりもポリコーム蛋白質複合体が、よりheterogeneityに飛んでいる事が分かって来た。PRC1タンパク質複合体を分類すると、PRC1.1 からPRC1.6までの6種類の複合体が存在する。さらにmel-18(PCGF2)を含む複合体PRC1.2においても、CBXsを含む複合体と、その代わりにRYBPを含む複合体との間に動的平行関係が存在する事が判明して来た。その結果、未熟胸腺細胞DN1とDN3を材料とし、PRC1タンパク質複合体のheterogeneity(特にPRC1.2とPRC1.4の比較)を検討した結果、DN1ではPRC1.2が優位、DN3ではPRC1.4が優位であり、細胞分化段階ごとにPRC1.2/PRC1.4のバランスが変化する事が分かった。その事が、対応する標的遺伝子群のスペクトラムの変化に反映されると考えられた。研究目的(2)PcG遺伝子群の組織特異的KO(conditional Knock-Out)マウスは、当初の目的の、floxed-mel18, 以外にfloxed-eed, floxed-ezh2, などを作成できた。現在、組織特異的Cre-TgマウスとしてLck-Cre Tg, CD4-Cre-Tg, FoxN1-Cre Tg, Mx-Cre Tgマウスとの交配を行っており、結果が出てきている。さらにERT-Cre マウスも用いて解析を行っている。研究目的(3)long non-coding RNAの検索:最近、PRCタンパク質複合体にlong non-coding RNA(lncRNA)が結合し、標的遺伝子特異性に関与している事が分かってきた。その中の1例がANRILでありINK4a遺伝子座にあるanti-senseRNAである。実際にDN1やDN3分画でPRCタンパク質複合体と一緒に結合しているRNAを検索した結果ANRILのマウス版に対応するincRNAを検出できた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Arf/p53 module, which induces apoptosis, downregulates histone H2AX to allow normal cells to survive in the presence of anti-cancer drugs2013

    • 著者名/発表者名
      Atsumi Y., Inase A., Osawa T., Sugihara E., Sakasai R., Fujimori H., Teraoka H., Saya H., Kanno M., Tashiro F., Nakagama H., Matsuntani M., Yoshioka K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 288(19) ページ: 13269-13277

    • DOI

      10.1074/jbc.M112.402560

    • 査読あり
  • [学会発表] Heterogeneity of Polycomb Repressive Complexes (PRCs) and long-noncoding RNA dictate the regulation network of intra-thymic T cell development2014

    • 著者名/発表者名
      Masamoto Kanno, Yun Guo, Yoshinori Ohno and Yoshihiro Takihara
    • 学会等名
      4th International Symposium of RIRBM
    • 発表場所
      Hiroshima/JAPAN
    • 年月日
      20140213-20140214
  • [学会発表] Heterogeneity of Polycomb repressive complexes and long-noncoding RNA dictate the regulation network of thymic T cell development2013

    • 著者名/発表者名
      Masamoto Kanno, Yun Guo, Kong Weng Sheng, Asako Nobukiyo, and Hiroko Inoue
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology 2013
    • 発表場所
      Milan/ITALY
    • 年月日
      20130822-20130827

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi