• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

楕円曲線上の離散対数問題の安全性に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23650006
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 情報学基礎
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

宮地 充子  北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授 (10313701)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード暗号・認証等 / 楕円曲線暗号 / 安全性評価
研究成果の概要

楕円曲線上の離散対数問題 (ECDLP)は利用する楕円曲線E/F(p)により安全性が異なるため,安全性を何らかの手法で評価できることが望ましい.E/F(p)上のECDLPはE/F(p)から有限体F(p)の拡大体上のF(p^k)上への写像により,有限体上の離散対数問題(DLP)へ帰着する.この結果E/F(p)上のECDLPが拡大体F(p^k) 上のDLPと等価の安全性となる.本研究では,超楕円曲線上のHittによるアプローチを楕円曲線上に応用し,楕円曲線の元の個数に新たなパラメータr, L を導入し,このパラメータで楕円曲線E/F(p)のトレースと元の個数,拡大次数を記述することに成功した.

自由記述の分野

情報セキュリティ

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi