• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

テキストの「読み方」モデルの構築と利用に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23650076
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 知能情報学
研究機関国立情報学研究所

研究代表者

相澤 彰子  国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 教授 (90222447)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード視線計測 / 読解行動 / テキスト理解 / 自然言語処理 / 言語インタフェース
研究概要

本研究では、視線計測と対象テキストの言語分析による読み方モデルの構築とその利用について検討を進めた。まず対象テキストの構造と人間の読み方の特徴的なパターンを利用して視線計測のずれを補正する手法を提案した。次に、文書中の各単語について、視線の停留時間、文書中での位置、品詞等の言語的特徴をあわせて、読み方の予測モデルを構築する手法を提案して視線コーパスや利用者実験を通して有用性を示した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (11件)

  • [学会発表] "Eye-data to Validate Readability Models for Diagnosis"2013

    • 著者名/発表者名
      Pascual Martinez-Gomez, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      17th European Conference on Eye Movements (ECEM 2013)
    • 発表場所
      Lund, Sweden
    • 年月日
      2013-08-13
  • [学会発表] "Modeling Comma Placement in Chinese Text for Better Readability using Linguistic Features and Gaze Information"2013

    • 著者名/発表者名
      Tadayoshi Hara, Chen Chen, Yoshinobu Kano, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      In the Second Workshop on Predicting and Improving Text Readability for Target Reader Populations (PITR 2013)
    • 発表場所
      Sofia, Bulgaria
    • 年月日
      2013-08-08
  • [学会発表] "視線情報に基づいたテキスト幅の最適化"2013

    • 著者名/発表者名
      冨田恭平, 原忠義, 相澤彰子
    • 学会等名
      第27回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山)
    • 年月日
      2013-06-05
  • [学会発表] "Predicting Word Fixations in Text with a CRF Model for Capturing General Reading Strategies among Readers"2012

    • 著者名/発表者名
      Tadayoshi Hara, Daichi Mochihashi, Yoshinobu Kano, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      In the Workshop on Eye-Tracking and Natural Language Processing (ETNLP) of 24th International Conference on Computational Linguistics
    • 発表場所
      Mumbai, India
    • 年月日
      2012-12-15
  • [学会発表] "Recognizing personal characteristics of readers using eye-movements and text features"2012

    • 著者名/発表者名
      Pascual Martinez-Gomez, Tadayoshi Hara, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      Conference on Computational Linguistics (COLING 2012)
    • 発表場所
      Mumbai, India
    • 年月日
      2012-12-08
  • [学会発表] "Reading as a translation process: issues in alignment of gaze and textual information"2012

    • 著者名/発表者名
      Akiko Aizawa
    • 学会等名
      Workshop on Future Directions in Translation Research
    • 発表場所
      Todaiji Culture Center
    • 年月日
      2012-12-04
  • [学会発表] "Towards the Integration of Natural Language and Eye Tracking Information for Predicting Comma Placement in Chinese Sentence"2012

    • 著者名/発表者名
      Chen Chen, Yoshinobu Kano, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      第11回情報科学技術フォーラム(FIT2012)
    • 発表場所
      法政大学小金井キャンパス(小金井)
    • 年月日
      2012-09-06
  • [学会発表] "Synthesizing Image Representations of Linguistic and Topological Features for Predicting Areas of Attention"2012

    • 著者名/発表者名
      Pascual Martinez-Gomez, Tadayoshi Hara, Chen Chen, Kyohei Tomita, Yoshinobu Kano, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      The 12th Pacific Rim International Conference on Artificial Intelligence (PRICAI 2012)
    • 発表場所
      Kuching, Malaysia
    • 年月日
      2012-09-03
  • [学会発表] "OCRを用いた視線情報と閲覧テキストの言語的特徴の関連付け"2012

    • 著者名/発表者名
      冨田恭平, 相澤彰子, Martinez-Gomez Pascual, 陳〓, 原忠義, 狩野芳伸
    • 学会等名
      言語処理学会第18回年次大会
    • 発表場所
      広島市立大学(広島)
    • 年月日
      2012-03-16
  • [学会発表] "視線情報と言語処理"2012

    • 著者名/発表者名
      相澤彰子
    • 学会等名
      情報処理学会東海支部第7回講演会 招待講演
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2012-03-02
  • [学会発表] "Image registration for text-gaze alignment"2012

    • 著者名/発表者名
      Pascual Martinez-Gomez, Chen Chen, Tadayoshi Hara, Yoshinobu Kano, Akiko Aizawa
    • 学会等名
      Proceedings of the 2012 ACM international conference on Intelligent User Interfaces
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2012-02-14

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi