• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

動く神経細胞の蛍光観察におけるROI設定

研究課題

研究課題/領域番号 23650080
研究機関東北大学

研究代表者

橋本 浩一  東北大学, 情報科学研究科, 教授 (80228410)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2013-03-31
キーワードビジュアルサーボ / 変形推定 / 蛍光観察 / ROI自動設定
研究概要

本研究の目的は、動く線虫の神経活動を定量的に評価するために蛍光画像の動画から蛍光発光強度を調べる領域(ROI:Region Of Interest)を自動設定する手法の開発である。本年度は、ビジュアルサーボの手法を適用し、線虫の運動と変形とを同時に推定する画像処理手法を開発した。具体的には1.線虫自身の変形により神経細胞(細胞体と軸策)も変形するが、どの領域を画像処理すればよいか。2.複数の神経活動を同時に計測するとき、蛍光画像中のどのピクセルがどの神経に対応するのか。3.複数の神経活動を同時に計測するとき、焦点ぼけを推定して補償する必要がある。これらの課題に対し、1.細胞変形モデルとモデルに基づくROI設定法を開発した。あいまいな輪郭を抽出するのに有効な動的輪郭モデルを開発した。2.解剖学により得られた神経地図を利用して、地図パターンと画像パターンのマッチングを行った。EMアルゴリズムの適用と解析を行った。3.顕微鏡において焦点が合うスライスは薄いので、すべての神経細胞に合焦することは原理的に不可能であり、注目するスライスに適切に合焦しなければならない。地図パターンのスライスを切り出し、パターンマッチングすることにより特定のz面をトラッキングすることを試みた。以上の成果を国際会議論文に発表し、過去のトラッキング、パターンマッチング、オートフォーカス手法などとあわせて雑誌論文で発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

XY方向のトラッキングはロバストに実施できている。Z方向の位置合わせ、スライス推定はさらにアルゴリズムの改良が必要である。

今後の研究の推進方策

共焦点ユニットの導入によりクリアなZ蛍光像スライスが取得できることがわかったので、地図パターンとの照合が精度よく出来るようになると考えている。特定のスライスに注目することよりも、ある程度の深さをスキャンして3次元神経画像を構築する手法と並行して進め、ROI設定のロバスト性を高め、検出精度向上(カルシウム濃度変化の定量化)に取り組みたい。

次年度の研究費の使用計画

次年度使用額は本研究費により発表することを予定していた学会発表を次年度に延期することにより生じたものであり、平成24年度に複数の学会で発表することで平成24年度旅費とあわせて使用する予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] GPU Acceleration in a Visual Servo System2012

    • 著者名/発表者名
      Chuantao Zang and Koichi Hashimoto
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 24 ページ: 105-114

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fast Sensor Scheduling for Spatially Distributed Sensors2011

    • 著者名/発表者名
      Arai, S., Iwatani Y. and Hashimoto, K.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Automatic Control

      巻: 56(8) ページ: 1900-1905

    • DOI

      doi:10.1109/TAC.2011.2141450

    • 査読あり
  • [学会発表] Camera Localization by CAD Model Matching2011

    • 著者名/発表者名
      Chuantao Zang and Koichi Hashimoto
    • 学会等名
      2011 IEEE/SICE International Symposium on System Integration
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      Dec. 20-22, 2011
  • [学会発表] A Visual Tracking Strategy using Computer Graphics and Edge2011

    • 著者名/発表者名
      Chuantao Zang, Koichi Hashimoto and Jungjae Moon
    • 学会等名
      2011 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics
    • 発表場所
      Thailand
    • 年月日
      Dec 7-11, 2011
  • [学会発表] Visual Servo Microscope for Locking on Single Neuron of a Worm2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Maru, Min Chen and Koichi Hashimoto
    • 学会等名
      2011 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics
    • 発表場所
      Thailand
    • 年月日
      Dec 7-11, 2011
  • [学会発表] A Flexible Visual Inspection System Combining Pose Estimation and Visual Servo Approaches

    • 著者名/発表者名
      Chuantao Zang and Koichi Hashimoto
    • 学会等名
      2012 IEEE International Conference on Robotics and Automation
    • 発表場所
      Minnesota, USA
    • 年月日
      May 14-18, 2012 (予定)

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi