• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

マンガに関する人文・社会科学研究の国際的・学際的データベースの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23650123
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関大阪大学 (2014)
島根大学 (2011-2013)

研究代表者

家島 明彦  大阪大学, 教育学習支援センター, 講師 (00548357)

研究分担者 玉田 圭作  慶応義塾大学, 文学部, 講師 (60727923)
金澤 宏明  明治大学, 文学部, 兼任講師 (40550976)
柊 和佑  稚内北星学園大学, 情報メディア学部, 講師 (80530659)
研究協力者 秦 美香子  
池上 賢  
西原 麻里  
石川 優  
岡部 拓哉  
雑賀 忠宏  
足立 加勇  
想田 充  
ALISON Brent  
YANAGIDA Takuya  
TOGNONI Nubia  
SARPA Bernard  
POON Man Wai Carol  
SOWON Kim  
BARAGLIA Jimmy  
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワードマンガ / 人文・社会科学 / 学際的 / 国際的 / データベース / 漫画 / コミック / アニメ
研究成果の概要

人文・社会科学の主要な学会誌等55誌4698冊分を調査し,従来の論文検索では見つけられなかったマンガに関する研究を399本「発掘」した。また,マンガに関する人文・社会科学研究の国際的・学際的データベースを構築した。結果,①各学問領域に散在するマンガに関する研究知見の集約と体系的整理,②国や学問領域を超えた人的交流や情報交換,③当該分野における日本の主導権確立,という成果が得られた。

自由記述の分野

心理学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi