• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

フィールド測定による歩行識別のための統計モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 23650146
研究機関中央大学

研究代表者

鎌倉 稔成  中央大学, 理工学部, 教授 (40150031)

研究分担者 小西 貞則  中央大学, 理工学部, 教授 (40090550)
渡邉 則生  中央大学, 理工学部, 教授 (10182940)
キーワード歩行データ / 非線形 / 歩行の分類
研究概要

本年度は正面から撮影した歩行の動画像を用い,統計的なスケールの変化を伴う位置合わせを行うと同時に,歩行者の腕の振りやスピードの変化をも考慮した歩行分析の統計的方法を確立した.この方法のパフォーマンスを例証するために,青年と老人のビデオ歩行データにもとづき,前もって判定しておいた異常歩行と正常歩行(正解データ)と提案した統計モデルによって推定した歩行パラメータをK-NN分類したところ,高いパフォーマンスが得られることが確かめられた.
Collins et al. (2009)は歩行運動の重要なパラメータとして腕の振りを言及している.我々は,このパラメータの他にさらに,脚の振りのパラメータと歩行のスピードの変化も取り入れたモデルとして,これらのパラメータをビデオ映像から得られるフレーム画像の統計処理と非線形最小2乗法によってそのパラメータ推定に成功している.AIC基準によるモデル選択でも,ベースモデルに腕の振りのパラメータと脚の振りのパラメータを導入した方が良いモデルとなっていることが分かった.老人の歩行データでは,個々に推定された歩行のパラメータのうち,腕の振りや脚の振りの大きさに影響を与える横幅,縦幅のパラメータとスピードのパラメータの推定値が,正常歩行と異常歩行を精度高く分類できることがわかった.これらの結果はOkusa and Kamakura (2013)で発表している.
今後の課題として,正面歩行だけでなく,任意の角度から得られた歩行映像データの分析ができるモデリングが必要である.今回の研究で得られた歩行のモデリングにおける推定パラメータを利用した歩行の分類は,歩容認証にも十分役立つものと考えている.

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The exact finite-sample distribution of the median absolute deviation about the median of continuous random variables2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Nagatsuka, Hiroshi Kawakami, Toshinari Kamakura and Hisashi Yamamoto
    • 雑誌名

      Statistics & Probability Letters

      巻: 83 ページ: 999-1005

    • DOI

      10.1016/j.spl.2012.12.023

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fast Frontal View Gait Authentication Based on the Statistical Registration and Human Gait Modeling2013

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Okusa and Toshinari Kamakura
    • 雑誌名

      Proceedings of the World Congress on Engineering

      巻: 1 ページ: 1-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human gait modeling and statistical registration for the frontal view gait data with application to the normal/abnormal gait analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Okusa and Toshinari Kamakura
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Electrical Engineering

      巻: 247 ページ: 525-539

    • DOI

      10.1007/978-94-007-6818-5_37

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Statistical recognition of aspiration presence2013

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Inui, Kosuke Okusa, Kurato Maeno and Toshinari Kamakura
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Electrical Engineering

      巻: 247 ページ: 541-553

    • DOI

      10.1007/978-94-007-6818-5_38

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic respiratory modeling for non-contact live monitoring by particle filter approach2013

    • 著者名/発表者名
      Kohei Yamamoto, Kurato Maeno, and Toshinari Kamakura
    • 雑誌名

      Computational Intelligence and Informatics (CINTI), 2013 IEEE 14th International Symposium on 2013,14th IEEE International Symposium on Computational Intelligence and Informatics

      巻: 1 ページ: 25-30

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A consistent method of estimation for the three-parameter Weibull distribution2013

    • 著者名/発表者名
      Nagatsuka, H., Kamakura, T., and Balakrishnan, N.
    • 雑誌名

      Computational Statistics and Data Analysis

      巻: 58 ページ: 210-226

    • DOI

      10.1016/j.csda.2012.09.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tuning parameter selection in sparse regression modeling2013

    • 著者名/発表者名
      Hirose, K., Tateishi, S. and Konishi, S.
    • 雑誌名

      Computational Statistics and Data Analysis

      巻: 59 ページ: 28-40

    • DOI

      10.1016/j.csda.2012.10.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robust sparse regression modeling and tuning parameter selection via the efficient bootstrap information criteria. Journal of Statistical2013

    • 著者名/発表者名
      Park,H., Sakaori, F. and Konishi, S.
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Computation and Simulation

      巻: 83 ページ: 1-12

    • DOI

      0.1080/00949655.2012.755532

    • 査読あり
  • [学会発表] ドップラーセンサを用いた外乱環境下における生体検知に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      大草孝介,鎌倉稔成
    • 学会等名
      日本計算機統計学会
    • 発表場所
      市民会館崇城大学ホール
    • 年月日
      20131115-20131116
  • [学会発表] Inference for spatial locations and sizes of some objects based on the spatial point process2013

    • 著者名/発表者名
      Kamakura, T.
    • 学会等名
      shigaki International Conference on Modern Statistics Theories, Practices, and Education in the 21st Century
    • 発表場所
      石垣島,沖縄
    • 年月日
      20131108-20131110
    • 招待講演
  • [学会発表] 空間上のイベントの発生および位置の計測と統計的モデリング2013

    • 著者名/発表者名
      鎌倉稔成, 大草孝介
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      20130908-10
  • [学会発表] Statistical Estimation for Fixation Points of Eye Movements2013

    • 著者名/発表者名
      Kamakura, T. and Okusa, K.
    • 学会等名
      MCP 2013
    • 発表場所
      Southampton University, UK
    • 年月日
      20130708-20130711
  • [学会発表] A fuzzy correlation coefficient for bivariate fuzzy data2013

    • 著者名/発表者名
      Erika Watanabe, Kyohei Yamamoto, Norio Watanabe
    • 学会等名
      Applied Stochastic Models and Data Analysis 2013
    • 発表場所
      Mataro, Spain
    • 年月日
      20130625-20130628
  • [学会発表] Decomposition of trends by a fuzzy trend model for multivariate time series2013

    • 著者名/発表者名
      Norio Watanabe, Yasutaka Ohta
    • 学会等名
      Applied Stochastic Models and Data Analysis 2013
    • 発表場所
      Mataro, Spain
    • 年月日
      20130625-20130628
  • [学会発表] 検索条件の共起関係に基づく物件推薦アルゴリズムに関する統計的研究2013

    • 著者名/発表者名
      大草孝介,阿部興,内藤貴也,山口直人,加田拓磨,黒田淑恵,佐藤のぞみ,日高明日香,森 健人,鎌倉稔成
    • 学会等名
      日本計算機統計学会
    • 発表場所
      弘前大学創立50周年記念会館
    • 年月日
      20130516-20130517
  • [図書] Introduction to Multivariate Analysis: Linear and Nonlinear Modeling2014

    • 著者名/発表者名
      Konishi, S
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      Chapman & Hall, New York

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi