申請者は様々な白質障害疾患に対応すべく、新たな治療法の開発を目的として、細胞移植により白質障害の機能を改善させる治療法の開発を目指してきた。その過程で、脳微小血管内皮細胞を梗塞巣に移植するといったん脱髄した軸索の再髄鞘化が劇的に促進されることを見出したが、その分子基盤は未だ全く明らかでは無い。 平成23年度は血管内皮細胞が働きかける標的が神経軸索か、オリゴデンドロサイト前駆細胞かを決定するための実験を行い、脳微小血管内皮細胞移植時に軸索再髄鞘化が促進されるのは、神経軸索が対照群に比して正常に近く保たれるためではなく、オリゴデンドロサイト前駆細胞の生存・増殖の促進、髄鞘化オリゴデンドロサイトへの最終分化の促進など、オリゴデンドロサイト前駆細胞を介して起こるものであることを示唆する結果を得た。 そこで平成24年度は、血管内皮細胞が、オリゴデンドロサイト前駆細胞を介して軸索の再髄鞘化を促進する機構を明らかにする目的で、幼弱ラット大脳よりオリゴデンドロサイト前駆細胞を調製、これとラット大脳より調製した脳微小血管内皮細胞を無血清培地中で共培養し、オリゴデンドロサイト前駆細胞の増殖に及ぼす効果を検討した。その結果、脳微小血管内皮細胞と共培養すると、オリゴデンドロサイト前駆細胞の増殖が促進されることが明らかになった。脳微小血管内皮細胞のconditioned medium(馴らし培地)でも、オリゴデンドロサイト前駆細胞の増殖促進効果が認められたので、脳微小血管内皮細胞が合成・分泌する液性因子がオリゴデンドロサイト前駆細胞の増殖を促進することが強く示唆された。 今後はこの分子を同定し、この分子がin vivoで脱髄軸索の再髄鞘化を促進することを確認したいと考えている。
|