• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

二者の機能的MRI-脳波-視線同時計測による社会的相互作用のシステムダイナミクス

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23650224
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 融合社会脳科学
研究機関名古屋大学 (2012)
生理学研究所 (2011)

研究代表者

田邊 宏樹  名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (20414021)

研究協力者 小池 耕彦  生理学研究所, 大脳皮質機能研究系, 研究員
岡崎 俊太朗  生理学研究所, 大脳皮質機能研究系, 研究員
佐々木 章宏  生理学研究所, 大脳皮質機能研究系, 研究員
吉原 一文  生理学研究所, 大脳皮質機能研究系, 研究員
島田 浩二  生理学研究所, 大脳皮質機能研究系, 大学院生
菅原 翔  生理学研究所, 大脳皮質機能研究系, 大学院生
川道 拓東  生理学研究所, 大脳皮質機能研究系, 特任助教
守田 知代  生理学研究所, 統合生理研究系, 特任助教
研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード脳機能イメージング / コミュニケーション / 社会脳
研究概要

本研究において、リアルなコミュニケーション場面での二者の視線や脳活動を視線・脳波(EEG)および機能的磁気共鳴画像(fMRI)すべて同時計測することにより実現し、現実場面に近い社会的相互作用時の両者の関係性を脳機能と行動から解析する枠組みを確立した。これにより真の意味での二者の社会的やりとりを1つのダイナミカルシステムとして、しかも意味合いの異なる三種類の異なるデータを複合的に用いて解析できる環境を整えることが出来た。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] The anterior insular and anterior cingulate cortices in emotional processing for self-face recognition2013

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Tanabe HC, Sasaki AT, Shimada K, Kakigi R, and Sadato N
    • 雑誌名

      Soc. Cogn. Affect. Neurosci., nst011 (e-pub ahead of print)

    • DOI

      DOI:10.1093/scan/nst011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of the reward system during sympathetic concern is mediated by two types of empathy in a familiarity-dependent manner2012

    • 著者名/発表者名
      Kawamichi H, Tanabe HC, Takahashi H, and Sadato N
    • 雑誌名

      Soc. Neurosci

      巻: 8 ページ: 90-100

    • DOI

      DOI:10.1080/17470919.2012.744349

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hard to "tune in": neural mechanisms of live face-to-face interaction with high-functioning autistic spectrum disorder2012

    • 著者名/発表者名
      Tanabe HC*, Kosaka H*, Saito DN, Koike T, Hayashi MJ, Izuma K, Komeda H, Ishitobi M, Omori M, Munesue T, Okazawa H, Wada Y, and Sadato N
    • 雑誌名

      Front Hum Neurosci

      巻: 286 ページ: 1-15

    • DOI

      DOI:10.3389/fnhum.2012.00268

    • 査読あり
  • [学会発表] Innovative society and social brains2012

    • 著者名/発表者名
      Tanabe HC
    • 学会等名
      RNMH2012 The first international conference
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2012-11-24
  • [学会発表] Inter- and intra-brain functional connectivity during eye contact and joint attention: a hyper-scanning functional MRI study2012

    • 著者名/発表者名
      Tanabe HC, Koike T and Sadato N
    • 学会等名
      Social 健常-健常ペア ASD-健常ペア 右下前頭回(rIFG)なし z-valuepair non-pair pair non-pairASD-健常ペア 健常-健常ペア Cognition, Engagement and the Second-Person-Perspective International Conference
    • 発表場所
      Koln, Germany
    • 年月日
      2012-05-27
  • [学会発表] Neural substrates and inter-individual functional connectivity during mutual gaze and joint attention using dual functional MRI2011

    • 著者名/発表者名
      田邊宏樹
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 横浜
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] Joint attention between individuals with normal and autism spectrum disorders using dual fMRI2011

    • 著者名/発表者名
      Tanabe HC, Kosaka H, Saito DN, Munesue T, Okazawa H, Wada Y and Sadato N
    • 学会等名
      Human Brain Mapping 2011 Conference
    • 発表場所
      Quebec, Canada
    • 年月日
      2011-07-01

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2014-10-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi