• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

運動ニューロンの網羅的発現遺伝子解析によるリハビリテーション効率の定量化

研究課題

研究課題/領域番号 23650327
研究機関九州大学

研究代表者

岡田 誠司  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30448435)

キーワード脊髄損傷 / リハビリテーション / レーザーマイクロダイセクション
研究概要

本研究の目的は、リハビリテーションを代表とする四肢運動が中枢神経運動ニューロンの発現遺伝子変化に与える影響を解析し、将来的にリハビリテーションの効率評価となりうる指標の同定に繋げることである。そのため、まず特定の運動ニューロンに於ける発現遺伝子を選択的かつ網羅的に解析する系を立ち上げた。細胞質より核のみを抽出して運動ニューロン選択的な転写因子を指標としてFACSによる核ソーティングを立ち上げたが、本手法では核内からサイズの小さなmRNAが漏出するため正確な解析が困難であることが明らかとなり、代替手法として直接組織切片上からレーザーマイクロダイセクションで運動ニューロンのみを選択的に切り出し回収、発現遺伝子を次世代シークエンサーにより解析する手法に切り替えた。そのため、解析切片は脳ではなく、運動ニューロンが灰白質前角部に集中している脊髄での解析とした。回収細胞における発現遺伝子解析は約1000細胞で可能であり、ChATやGFAPの発現から選択的に運動ニューロンが回収できていることを確認した。脊髄前角部運動ニューロンに於ける遺伝子発現が下肢運動と相関しているかを調べるため、第9胸髄レベルで脊髄を完全切断し、第2腰髄レベルの運動ニューロンを選択的に採取、発現遺伝子の変化を解析した。その結果、切断モデルに於いても運動ニューロン数や細胞サイズに変化はないものの、Bassoonなどのプレシナプス蛋白やcGluT2などの興奮性シナプス蛋白の発現は有意に減少していることが明らかとなった。軸索輸送蛋白や神経伝達物質の発現はほぼ保たれていたため、これらの指標ではリハビリマーカーとならないことが判明した。ただし、c-fosやCamK2aなどの神経活動マーカーは運動ニューロンで得意的に減少した。下肢他動運動でのこれらの神経活動マーカーに変化がなければ、将来的にはリハビリ効率の定量化の標的となる可能性が考えられた。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Ly6C+Ly6G- myeloid-derived suppressor cells play a critical role in the resolution of acute inflammation and the subsequent tissue repair process after spinal cord injury.2013

    • 著者名/発表者名
      Saiwai H, Kumamaru H, Ohkawa Y, Kubota K, Kobayakawa K, Yamada H, Yokomizo T, Iwamoto Y, Okada S.
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: 125 ページ: 74-88

    • DOI

      doi: 10.1111/jnc.12135.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The therapeutic activities of engrafted neural stem/progenitor cells are not dormant in the chronically injured spinal cord.2013

    • 著者名/発表者名
      Kumamaru H, Kobayakawa K, Saiwai H, Kubota K, Yokota K, Ohkawa Y, Shiba K, Iwamoto Y, Okada S.
    • 雑誌名

      Stem Cells.

      巻: 31 ページ: 1535-1547

    • DOI

      doi: 10.1002/stem.1404.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disturbance of ribcage development causes progressive thoracic scoliosis: The creation of a nonsurgical structural scoliosis model in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Kubota K, Doi T, Murata M, Kobayakawa K, Matsumoto Y, Harimaya K, Shiba K, Hashizume M, Iwamoto Y, Okada S.
    • 雑誌名

      J Bone Joint Surg.

      巻: 95 ページ: e1301-1307

    • DOI

      doi: 10.2106/JBJS.L.01381.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical relationship between cervical spinal canal stenosis and traumatic cervical spinal cord injury without major fracture or dislocation.2013

    • 著者名/発表者名
      Takao T, Morishita Y, Okada S, Maeda T, Katoh F, Ueta T, Mori E, Yugeu I, Kawano O, Shiba K.
    • 雑誌名

      Eur Spine J.

      巻: 22 ページ: 2228-2231

    • DOI

      doi: 10.1007/s00586-013-2865-7.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production of a Monoclonal antibody for C/EBPb: The subnuclear localization of C/EBPb in mouse L929 cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Harada A, Okazaki E, Okada S, Tachibana T, Ohkawa Y.
    • 雑誌名

      Monoclon Antib Immunodiang Immunother.

      巻: 33 ページ: 34-37

    • DOI

      doi: 10.1089/mab.2013.0069.

    • 査読あり
  • [学会発表] 脊髄損傷に対する細胞移植治療研究の現状と展望2013

    • 著者名/発表者名
      岡田誠司
    • 学会等名
      第35回九州理学療法士•作業療法士合同学会(学会基調講演)
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      20131123-20131123
    • 招待講演
  • [学会発表] 脊髄損傷に対する治験―ステロイド大量療法の歴史から学ぶ2013

    • 著者名/発表者名
      岡田誠司
    • 学会等名
      第48回日本脊髄障害医学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20131114-20131115
    • 招待講演
  • [学会発表] Hyperglycemia-induced microglial overactivation deteriorates the secondary injury via NF-κB pathway after spinal cord injury.2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayakawa K, Saiwai H, Kumamaru H, Kubota K, Ohkawa Y, Shiba K, Yokota Y, Iwamoto Y, Okada S.
    • 学会等名
      The 43th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      20131109-20131113
  • [学会発表] Structural and functional changes of distal site to the lesion after chronic complete spinal cord injury.2013

    • 著者名/発表者名
      Yokota K, Kobayakawa K, Iwamoto Y, Okada S.
    • 学会等名
      The 43th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      20131109-20131113
  • [学会発表] 慢性期脊髄損傷に対する神経幹細胞移植2013

    • 著者名/発表者名
      岡田誠司
    • 学会等名
      第28回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      20131017-20131018
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi