• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

座位から立位への姿勢変換における感覚参照枠再構成の時期と各種感覚情報の役割

研究課題

研究課題/領域番号 23650365
研究機関金沢大学

研究代表者

藤原 勝夫  金沢大学, 医学系, 教授 (60190089)

研究分担者 淺井 仁  金沢大学, 保健学系, 教授 (50167871)
外山 寛  金沢大学, 医学系, 准教授 (10172206)
前田 薫  森ノ宮医療大学, 保健医療学部, 講師 (00454687)
清田 岳臣  札幌国際大学, 人文学部, 講師 (40434956)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2014-03-31
キーワード姿勢制御 / 感覚参照枠 / 立ち上がり動作 / 姿勢セット
研究概要

急速な姿勢変換運動において、あらかじめ運動終了時点での感覚情報が予測され、運動開始前に感覚参照枠の再構成がなされると考えられる。椅座位から立位へ姿勢を変換する運動においても、運動開始に先立って感覚参照枠が再構成されると考えられる。本年度は、アキレス腱振動刺激および足底部(中足骨骨頭部)圧刺激を実施した。最初に、立位姿勢において、強い刺激では後傾が生じ、弱い刺激では前傾が生じることを確認した。さらに、アキレス腱と足底部に弱い刺激を同時に加えた場合に、姿勢変換が生じないことを確認し、両感覚情報が比較され、マッチングするような制御がなされていることを確認した。次に、立ち上がり動作において、種々のタイミングでアキレス腱へ振動刺激を負荷した。立ち上がり直後に負荷した場合には後傾が生じ、立ち上がり動作開始まで負荷した場合には立ち上がり後に前傾が生じた。この姿勢応答は、立ち上がり後約1秒で生じた。脳波の随伴陰性変動(CNV)は、予告信号(S1)から立ち上がり動作開始信号(S2)に向けて増大し、ピークに達した。これは、立ち上がり動作開始までに、立位位置知覚の感覚参照枠が再構成・準備され、それをもとに立ち上がり後の立位位置知覚がなされることを示唆していると考えられる。その再構成は、比較的上位の中枢を介してなされると推察される。足底部圧刺激においても、同様の結果が得られた。ただし、立ち上がり後の姿勢応答の大きさは、足底部圧刺激の方が大きかった。このことは、立ち上がった状態の知覚に、下腿三頭筋からの筋感覚情報よりも足底部圧感覚情報の方が強く関与していることを示唆していると考えられる。立ち上がり動作開始前から立ち上がり動作終了後も継続して振動刺激を負荷した場合に、立ち上がり後約1.5秒に後傾応答が生じた。このことは、立ち上がり後に感覚参照枠が再びリセットされることを示唆していると推察される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

立ち上がり動作の実験の前に、立位保持時に下腿筋の感覚情報と足底部の感覚情報が比較され、マッチング作用がなされていることを確認した。その後、椅座位から立位への急速な姿勢変換時の感覚参照枠再構成における下腿三頭筋の筋感覚情報と足底部圧情報の役割を個別に検討した。比較的個人差も少なく、当初立てた仮説通りの結果が得られた。現在、得られた結果について、論文の作成に向けて作業を遂行している。

今後の研究の推進方策

椅座位から立位への姿勢変換時の感覚参照枠再構成における、前庭情報と視覚情報の役割を個別に検討する。被験者は、それぞれ健康な若年成人13名とする。運動課題、感覚情報の負荷、記録項目、分析項目は平成23年度の実験に準ずる。ただし、視覚情報の役割を検討する実験は、ゴーグル型ディスプレイを装着せずに開眼で行う。前庭情報への負荷には前庭電気刺激を用いる(担当:浅井(正))。右への身体傾斜が明確に現れる右側の耳後乳突部への定電流刺激(0.4 mA)を負荷する。不関電極は前額部に装着する。視覚情報を負荷する方法として、白黒の縦縞模様視覚刺激を用いる(担当:清田)。縦縞の幅は、姿勢制御に強い影響が現れる視角2度とする。縦縞模様は、右への身体傾斜が明確に現れる左方向へ30度傾斜させて提示する。ただし、この視覚刺激については、視角および傾斜角度について詳細な検討を行う。これにより、前庭情報および視覚情報を単独で負荷した場合の参照枠再構成における役割、その再構成タイミング、および脳内準備過程を、個人差を含めて明らかにする。

次年度の研究費の使用計画

当初の計画通り、H24年度は、藤原58万(消耗品費25万、国内旅費10万、人件費・謝金18万、その他5万)、浅井2万(国内旅費2万)、外山2万(国内旅費2万)、前田3万(国内旅費3万)、清田5万(国内旅費5万)とする。H25年度も当初の計画通り、藤原40万(消耗品費20万、国内旅費5万、人件費・謝金10万、その他5万)、浅井1.5万(国内旅費1.5万)、外山1.5万(国内旅費1.5万)、前田2万(国内旅費2万)、清田5万(国内旅費5万)とする。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (9件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Adaptation changes in dynamic postural control and contingent negative variation during backward disturbance by transient floor translation in the elderly.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara K., Maekawa M., Kiyota N. and Yaguchi C.
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology

      巻: 31 (12) ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/1880-6805-31-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of attentional dispersion on sensory-motor processing of anticipatory postural control during unilateral arm adduction.2012

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi C. and Fujiwara K.
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 123 ページ: 1361-1370

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2011.10.045

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in event-related potentials associated with postural adaptation during floor oscillation.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara K., Maeda K., Irei M., Mammadova A. and Kiyota N.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 213 ページ: 122-132

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2012.03.027

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of anticipation certainty on preparatory brain activity and anticipatory postural adjustments associated with voluntary unilateral arm movement while standing.2012

    • 著者名/発表者名
      Tomita H., Fujiwara K., Mori E. and Sakurai A.
    • 雑誌名

      Human Movement Science

      巻: in press ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of regular heel-raise training aimed at the soleus muscle on dynamic balance associated with arm movement in elderly women.2011

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara K., Toyama H., Asai H., Yaguchi C., Irei M., Naka M. and Kaida C.
    • 雑誌名

      Journal of Strength and Conditioning Research

      巻: 25 ページ: 2605-2616

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age-related changes and sex differences in postural control adaptability in children during periodic floor oscillation with eyes closed.2011

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara K., Kiyota T., Mammadova A. and Yaguchi C.
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology

      巻: 30 ページ: 187-194

    • DOI

      10.2114/jpa2.30.187

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of experimentally induced low back pain on the sit-to-stand movement and electroencephalographic contingent negative variation.2011

    • 著者名/発表者名
      Jacobs J. V., Yaguchi C., Kaida C., Irei M., Naka M., Henry S. M and Fujiwara K.
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 215 ページ: 123-134

    • DOI

      10.1007/s00221-011-2880-z

    • 査読あり
  • [学会発表] 静的および動的バランス保持条件における片足立位姿勢保持能の左右差

    • 著者名/発表者名
      藤原勝夫,清田岳臣,国田賢治,開田千鶴,阿南浩司
    • 学会等名
      第10回姿勢と歩行研究会
    • 発表場所
      興和株式会社東京支店(東京都)
    • 年月日
      2012年3月24日
  • [学会発表] 床振動時の姿勢制御の適応に伴う前頭葉誘発脳電位の変化

    • 著者名/発表者名
      藤原勝夫,前田薫,伊禮まり子,Aida Mammadova
    • 学会等名
      日本生理人類学会姿勢研究部会第4回研究会
    • 発表場所
      札幌国際大学(北海道)
    • 年月日
      2011年7月9日
  • [学会発表] 後傾時の膝蓋骨の移動と立位位置知覚

    • 著者名/発表者名
      淺井仁,藤原勝夫
    • 学会等名
      日本生理人類学会姿勢研究部会第4回研究会
    • 発表場所
      札幌国際大学(北海道)
    • 年月日
      2011年7月9日
  • [学会発表] 足底前足部へのせん断刺激に対する姿勢応答特性

    • 著者名/発表者名
      中正美,藤原勝夫,淺井仁
    • 学会等名
      日本生理人類学会姿勢研究部会第4回研究会
    • 発表場所
      札幌国際大学(北海道)
    • 年月日
      2011年7月9日
  • [学会発表] 床振動の前方・後方変曲点での指反応課題が前頭葉誘発脳電位に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      伊禮まり子,藤原勝夫
    • 学会等名
      第23回日本体力医学会北陸地方会
    • 発表場所
      金沢大学医学部(石川県)
    • 年月日
      2011年5月29日
  • [学会発表] Changes in event-related potentials associated with postural adaptation during floor oscillation

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara K., Maeda K., Irei M., Mammadova A.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 41th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington Convention Center (USA)
    • 年月日
      2011年11月13日
  • [学会発表] Effects of variation of timing prediction on anticipatory postural control and negative brain potential

    • 著者名/発表者名
      Maeda K., Fujiwara K.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 41th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington Convention Center (USA)
    • 年月日
      2011年11月13日
  • [学会発表] 立位姿勢制御における足底と下腿三頭筋からの体性感覚情報の役割

    • 著者名/発表者名
      藤原勝夫,中正美
    • 学会等名
      日本健康行動科学会第10回学術大会
    • 発表場所
      東海大学湘南校舎(神奈川県)
    • 年月日
      2011年10月30日
  • [学会発表] 高齢者における床移動外乱に対する姿勢制御適応能と随伴陰性変動

    • 著者名/発表者名
      藤原勝夫
    • 学会等名
      日本健康行動科学会第10回学術大会(招待講演)
    • 発表場所
      東海大学湘南校舎(神奈川県)
    • 年月日
      2011年10月30日
  • [図書] 姿勢制御の神経生理機構2011

    • 著者名/発表者名
      藤原勝夫(編著)
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      杏林書院

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi