• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

内臓脂肪評価の新基準策定に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23650429
研究機関筑波大学

研究代表者

田中 喜代次  筑波大学, 体育系, 教授 (50163514)

研究分担者 中田 由夫  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (00375461)
キーワード内臓脂肪堆積 / 推定式 / MRI / Multiple-slice法
研究概要

平成25年度では214名の中年肥満男性を対象に、MRIのmultiple-slice法により算出した内臓脂肪体積を妥当基準として,身体計測項目に基づいた内臓脂肪量簡易推定式を作成することを目的とした.その結果,最も説明力が高い推定式は,矢状面直径,胸囲,年齢の組み合わせであった.さらに,内臓脂肪体積,内臓脂肪面積(L4-L5)および上腹部内臓脂肪面積(L4-L5 + 5 cm)という3つの妥当基準の違いが内臓脂肪量簡易推定式の説明力に及ぼす影響を検討した結果,内臓脂肪体積を妥当基準に用いることが最も望ましく,1枚の面積を妥当基準とする場合,従来のL4-L5高位の内臓脂肪面積より上腹部内臓脂肪面積(L4-L5 + 5 cm)の説明力が高いことが明らかになった.
一方、すべての推定式において実測値と推定値の間に有意な強い相関関係が認められたが,Bland-Altman分析による実測値と推定値の系統誤差については,いずれも散布図に有意な相関が認められ,統計学的比例誤差の存在が明らかとなった.
以上のことから、内臓脂肪の蓄積量を評価する際には評価部位および方法について慎重に考慮する必要があると言える.内臓脂肪体積を妥当基準にすることが望ましいという結果が得られたことで、今後臨床現場で活用可能なカットオフ値の検討の必要性が示唆された.これらの研究成果は国内外の学術大会において発表した.

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of a low-volume aerobic-type interval exercise on VO2max and cardiac mass.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuo T, Saotome K, Seino S, Shimojo N, Matsushita A, Iemitsu M, Ohshima H, Tanaka K, Mukai C.
    • 雑誌名

      Medicine & Science in Sports & Exercise

      巻: 46 ページ: 42-50

    • DOI

      10.1249/MSS.0b013e3182a38da8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of lifestyle modification on central blood pressure in overweight and obese men.2013

    • 著者名/発表者名
      Higashino R, Miyaki A, Kumagai H, Choi Y, Akazawa N, Ra SG, Tanabe Y, Eto M, So R, Tanaka K, Ajisaka R, Maeda S.
    • 雑誌名

      Blood Pressure Monitoring

      巻: 18 ページ: 311-315

    • DOI

      10.1097/MBP

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Replication study of 15 recently published loci for body fat distribution in the Japanese population.2013

    • 著者名/発表者名
      Hotta K, Kitamoto A, Kitamoto T, Tanaka K, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 20 ページ: 336-350

    • DOI

      10.5551/jat.5868

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of plasma pentraxin 3 with arterial stiffness in overweight and obese individuals.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyaki A, Maeda S, Choi Y, Akazawa N, Eto M, Tanaka K, Ajisaka R
    • 雑誌名

      American Journal of Hypertension

      巻: 26 ページ: 1250-1255

    • DOI

      10.1093/ajh/hpt103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of a single bout of aerobic exercise on short-term low-carbohydrate/high-fat intake-induced postprandial glucose metabolism during an oral glucose tolerance test.2013

    • 著者名/発表者名
      Numao S, Kawano H, Endo N, Yamada Y, Konishi M, Takahashi M, Sakamoto S.
    • 雑誌名

      Metabolism

      巻: 62 ページ: 1406-1415

    • DOI

      10.1016/j.metabol.2013.05.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exercise Reduces Inflammation and Oxidative Stress in Obesity-Related Liver Diseases2013

    • 著者名/発表者名
      Oh S, Tanaka K, Warabi E, Shoda J.
    • 雑誌名

      Medicine & Science in Sports & Exercise

      巻: 45 ページ: 2214-2222

    • DOI

      10.1249/MSS.0b013e31829afc33

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acceleration training for improving physical fitness and weight loss in obese women.2013

    • 著者名/発表者名
      So R, Eto M, Tsujimoto T, Tanaka K.
    • 雑誌名

      Obesity Research & Clinical Practice

      巻: 3 ページ: e1-e11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 減量教室の講義回数を自由選択した時の効果:体重減少、脱落者数、1年後の体重維持に着目して.2013

    • 著者名/発表者名
      片山靖富,笹井浩行,長尾陽子,江藤幹,田中喜代次.
    • 雑誌名

      日本公衆衛生学雑誌

      巻: 60 ページ: 105-112

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肥満男性におけるメタボリックシンドローム構成因子と中高強度活動時間および身体不活動時間の関連.2013

    • 著者名/発表者名
      辻本健彦,笹井浩行,江藤幹,蘇リナ,野又康博,田中喜代次.
    • 雑誌名

      肥満研究

      巻: 19 ページ: 52-59

    • 査読あり
  • [学会発表] 内臓脂肪蓄積と形態指標の関連:肥満男性における年代別検討2013

    • 著者名/発表者名
      田中喜代次, 辻本健彦, 蘇リナ
    • 学会等名
      第20回日本未病システム学会学術集会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • 年月日
      20131109-20131110
  • [学会発表] 脚筋力の低下をもたら減量度に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      金甫建, 辻本健彦, 蘇リナ, 田中喜代次
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      東京国際大学第一キャンパス(埼玉県川越市)
    • 年月日
      20130921-20130923
  • [学会発表] 減量が肥満男性の筋力に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      田中喜代次, 金甫建, 辻本健彦, 蘇リナ
    • 学会等名
      第21回日本運動生理学会大会
    • 発表場所
      東京国際大学第一キャンパス(埼玉県川越市)
    • 年月日
      20130727-20130728
  • [学会発表] Multiple-slice法を用いた腹部脂肪変化の検討2013

    • 著者名/発表者名
      蘇リナ, 辻本健彦, 金甫建, 田中喜代次
    • 学会等名
      第21回日本運動生理学会大会
    • 発表場所
      東京国際大学第一キャンパス(埼玉県川越市)
    • 年月日
      20130727-20130728
  • [学会発表] 中高齢女性における脚部複合関節動作を用いた筋機能評価に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      辻本健彦, 蘇リナ, 金甫建, 田中喜代次
    • 学会等名
      第21回日本運動生理学会大会
    • 発表場所
      東京国際大学第一キャンパス(埼玉県川越市)
    • 年月日
      20130727-20130728
  • [学会発表] Acceleration training for improving physical fitness and weight loss in obese women.2013

    • 著者名/発表者名
      So R, Eto M, Tujimoto T, Tanaka K.
    • 学会等名
      18th annual congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      Institut Nacional d'Educacio Fisica(Barcelona, Spain)
    • 年月日
      20130626-20130629
  • [学会発表] Sustained bouts of moderate-vigorous physical activity are related to cardiovascular health in overweight and obese Japanese men.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto T, Sasai H, Eto M, So R, Tanaka K
    • 学会等名
      18th annual congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      Institut Nacional d'Educacio Fisica(Barcelona, Spain)
    • 年月日
      20130626-20130629
  • [学会発表] 運動実践は転写因子Nrf2を賦活化し非アルコール性脂肪性肝疾患の肝病態を改善する2013

    • 著者名/発表者名
      呉世昶, 田中喜代次, 加藤千晶, 正田純一
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      20130606-20130607
  • [学会発表] Effects of face-to-face dietary lecture frequency and intervention periods on weight loss and estimated staffing costs.2013

    • 著者名/発表者名
      Katayama Y, Sasai H, Wakaba K, Nagao Y, Tanaka K
    • 学会等名
      The 20th European Congress on Obesity
    • 発表場所
      Arena and Convention Centre(Liverpool, UK)
    • 年月日
      20130512-20130515
  • [学会発表] 中年肥満男性における肝病態および代謝異常の治療を目指した食事・運動療法の展開

    • 著者名/発表者名
      呉世昶, 田中喜代次, 加藤千晶, 正田純一
    • 学会等名
      第21回肝病態生理研究会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
  • [図書] 健幸華齢(Successful Aging)のためのエクササイズ2013

    • 著者名/発表者名
      田中喜代次
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      サンライフ企画

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi