• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

乳幼児期のエネルギー消費量の発達的変化の解明と正確な推定方法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23650472
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 食生活学
研究機関山形大学

研究代表者

大森 桂  山形大学, 教育文化学部, 准教授 (50344784)

研究協力者 高田 和子  国立健康・栄養研究所, 栄養教育研究部・栄養ケア, マネジメント研究室長 (80202951)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードエネルギー消費量 / 幼児 / 二重標識水 / 3次元加速度
研究概要

本研究は、測定が困難な乳幼児のエネルギー消費量の発達的変化を明らかにすること等を目的とし、2012年から2014年の夏期と冬期に幼児21名を対象に二重標識水法及び3次元加速度計法により日常生活におけるエネルギー消費量を実測した。1日のエネルギー消費量の平均値は79.0~84.0(kcal/kg/day)の範囲にあった。2カ年の実測値が得られた園児の夏期の合成加速度を比較した結果、幼稚園内、家庭内、移動・外出先、いずれの時間帯においても、合成加速度平均値は発達に伴い減少する様子が見られた。フード法により幼児の安静時代謝量を縦断的に実測した結果、体重当たりの安静時代謝量は発達に伴い漸減していた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] Measuring of energy expenditure in young Japanese children2013

    • 著者名/発表者名
      Katsura Omori, Kayoko Kaneko
    • 学会等名
      IUNS 20th International congress of nutrition
    • 発表場所
      Granada congress centre, Granada, Spain
    • 年月日
      20130915-20
  • [学会発表] 幼児の基礎代謝量の縦断的測定2012

    • 著者名/発表者名
      大森桂
    • 学会等名
      日本家政学会東北・北海道支部第57回研究発表会
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2012-09-15
  • [学会発表] 幼児の日常生活における身体活動量の研究2012

    • 著者名/発表者名
      白岩未來子, 相馬志保, 大森桂
    • 学会等名
      日本家政学会東北・北海道支部第57回研究発表会
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2012-09-15

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi