• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

生体情報を用いた繰り返し学習の達成度評価に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23650549
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教育工学
研究機関白鴎大学

研究代表者

舩田 眞里子  白鴎大学, 経営学部, 教授 (70137701)

研究分担者 渋川 美紀  白鴎大学, 教育学部 (80285965)
連携研究者 赤堀 侃司   (80143626)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード反復学習 / 達成度 / 習熟 / 正答数 / 事象関連電位 / 脳波 / 尺度 / 個人差
研究概要

本研究は、事象関連電位(ERP)を中心とした生体情報を用いた反復学習の達成度の客観的把握を目的とした。データ選択加算平均法(舩田他 2010)により ERP を測定し、問題提示後の各標本化時刻における脳波の分布が反復学習により変化し、ERP の潜時を速めることを確認した。この変化を反映したモデルを作成し、反復学習による学習の達成度評価法を提案した。また、ERP の個人差の主要な要因は、習熟度の差であることを示した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] An Ef fective ERP Model for Brain Computer Interface2013

    • 著者名/発表者名
      Mariko Funada, Yoshihide Igarashi,Tadashi Funada, Miki Shibukawa
    • 雑誌名

      HCI2013

      巻: (in printing)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantification and Analysis of the Efficiency of Iterative Learning by Using Event Related Potentials2012

    • 著者名/発表者名
      Mariko Funada, Tadashi Funada, Miki Shibukawa, Kanji Akahori
    • 雑誌名

      Educ. Technol. Res

      巻: 35 ページ: 103-113

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Model Reflecting the Changes of ERPS during Repeated Learning of calculation, Modelling, Identification and Control / 770:2012

    • 著者名/発表者名
      Mariko Funada, Yoshihide Igarashi, Tadashi Funada, Miki Shibukawa
    • 雑誌名

      Advances Computer Science and Engineering

      巻: 1-7 ページ: 769-086

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Studies on the Measurement of Achievement in Simple Arithmetic Drills from the Inflections of Event-Related Potentials2012

    • 著者名/発表者名
      Miki Shibukawa, Mariko Funada, Yoshihide Igarashi
    • 雑誌名

      Modeling, Identification and Control / 770: Advances in Computer Science and Engineering

      巻: 1-8 ページ: 769-035

    • 査読あり
  • [学会発表] 反復作業時の事象関連電位の個人差に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      舩田眞里子、舩田忠、渋川美紀
    • 学会等名
      日本人間工学会
    • 発表場所
      日本大学(千葉県)
    • 年月日
      2013-06-02
  • [学会発表] 事象関連電位を用いた計算の得手不得手の推定の試み2013

    • 著者名/発表者名
      渋川美紀、舩田眞里子
    • 学会等名
      日本人間工学会
    • 発表場所
      日本大学(千葉県)
    • 年月日
      2013-06-02
  • [学会発表] 計算の得手不得手の計量を目的とした事象関連電位の分析2012

    • 著者名/発表者名
      渋川美紀、舩田眞里子
    • 学会等名
      日本行動計量学会
    • 発表場所
      新潟県立大学(新潟県)
    • 年月日
      2012-09-16
  • [学会発表] 生体指標を用いた反復学習の効果を計量するための尺度の構成2012

    • 著者名/発表者名
      舩田眞里子、舩田忠、渋川美紀
    • 学会等名
      日本行動計量学会
    • 発表場所
      新潟県立大学(新潟県)
    • 年月日
      2012-09-15
  • [学会発表] 事象関連電位を用いた計算課題と動機づけとの関係2012

    • 著者名/発表者名
      舩田眞里子、舩田忠、渋川美紀
    • 学会等名
      日本人間工学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2012-06-09
  • [学会発表] 計算の得手不得手と事象関連電位2012

    • 著者名/発表者名
      渋川美紀、舩田眞里子
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2012-06-09
  • [学会発表] 課題実行時の事象関連電位の分類と課題の反復・難度との関係に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      舩田眞里子、舩田忠、渋川美紀
    • 学会等名
      日本行動計量学会
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山県)
    • 年月日
      2011-09-14
  • [学会発表] イメージ画像を用いた学習の反復と事象関連電位の変化2011

    • 著者名/発表者名
      渋川美紀、舩田眞里子
    • 学会等名
      日本行動計量学会
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山県)
    • 年月日
      2011-09-14

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi