• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

九州大学医学部における史料研究-新しい「医の倫理」教育方法論の構築-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23650563
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 科学社会学・科学技術史
研究機関九州大学

研究代表者

丸山 マサ美  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (80294990)

研究分担者 吉田 眞一  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (60128113)
小宗 静男  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (10117434)
連携研究者 下川 元継  九州がんセンタ- (10625966)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード医史学 / バイオエシックス
研究概要

本研究の目的は、本学医学部の古い史料を現在の教育に活用することにあり、新しい教育方法論を模索することにあった。研究成果として、これまでに講義・討論を中心とする教育から、調査・整理、成果報告において、学生の積極的参画は、本研究目的の第一段階の達成とする。研究成果『九州大学医学部標本・史料集(ISBN 987-4-9944005-10-9)』は、九州大学学術情報リポジトリ-により、広く学内・外に公開した。  今後さらに、倫理教育における古い史料の位置づけ、教育への適性など量的・質的な視点からの評価・考察から新しい教育方法論は構築される。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 学会発表 (6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 九州大学医学部における史料研究-1997年調査-2014

    • 著者名/発表者名
      丸 山マサ美, 吉田眞一, 小宗静男, Wolfgang Michel
    • 学会等名
      第115回日本医史学会
    • 発表場所
      九州国立博物館
    • 年月日
      2014-06-01
  • [学会発表] 医療倫理学における新しい教育方法論の構築-第一報-2013

    • 著者名/発表者名
      丸山マサ美
    • 学会等名
      第25回日本生命倫理学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2013-11-30
  • [学会発表] 福岡醫科大學醫院耳鼻咽喉科手術候補簿2013

    • 著者名/発表者名
      丸山マサ美, 小宗静男, 吉田眞一
    • 学会等名
      第114回日本医史学会
    • 発表場所
      日本歯科大学
    • 年月日
      2013-05-12
  • [学会発表] 新しい医の倫理教育方法論の構築-九州大学耳鼻咽喉科初代教授久保猪之吉の思想2012

    • 著者名/発表者名
      丸山マサ美
    • 学会等名
      第31回日本医学哲学倫理学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2012-11-17
  • [学会発表] 九州大学耳鼻咽喉科初代教授久保猪之吉-第1報"同門の語り"に見られる久保像-2012

    • 著者名/発表者名
      丸山マサ美, 小宗静男, 吉田眞一, 下川元継, 副島忠弘, 末松孝文
    • 学会等名
      第113回日本医史学会
    • 発表場所
      獨協医科大学
    • 年月日
      2012-06-17
  • [学会発表] 九州大学耳鼻咽喉科初代教授久保猪之吉の業績-第2 報同門の語りに見られる"医の倫理" -2012

    • 著者名/発表者名
      末松孝文, 丸山マサ美, 小宗静男, 吉田眞一, 副島忠弘, 下川元継
    • 学会等名
      第113回日本医史学会
    • 発表場所
      獨協医科大学
    • 年月日
      2012-06-17
  • [図書] 九州大学医学部標本・史料集1997年調査(ISBN987-4 - 944005-10-9)2013

    • 著者名/発表者名
      丸山マサ美 Wolfgang Michel, 吉田眞一, 小宗静男
  • [備考]

    • URL

      https://qir.kyushu-u.ac.jp/despace/handle/2324/26569

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi