研究課題/領域番号 |
23650564
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
科学社会学・科学技術史
|
研究機関 | 愛知県立大学 |
研究代表者 |
橋本 明 愛知県立大学, 教育福祉学部, 教授 (40208442)
|
研究分担者 |
中村 治 大阪府立大学, 人間社会学部, 教授 (10189029)
板原 和子 大阪体育大学, 健康福祉学部, 教授 (50390175)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
キーワード | 医学史 / 精神医学史 / 精神医療史 / 博物館 / ミュージアム |
研究概要 |
わが国の近代精神医療史資料の保存と利用は危機的な状況ある。本研究は、精神医学史学会でのシンポジウムおよび資料展示、さらに研究期間中に数度開催したワークショップでの研究発表と討議をとおして、精神医療史資料の保存と利用に関する研究基盤を整備することに貢献した。また、本研究の一環として西欧の精神医学ミュージアムの現地調査を行い、その歴史と現状を比較検討しながら、今後のわが国における精神医療史資料の利用や展示のありかたを検討した。
|