• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

前転移ニッチの性状解析に基づく癌転移抑制戦略の考案

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23650601
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 腫瘍生物学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

佐谷 秀行  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (80264282)

研究期間 (年度) 2011
キーワード癌 / 遺伝子 / 細胞・組織 / 病理学 / シグナル伝達
研究概要

癌細胞が遠隔臓器で転移巣を形成するステップは癌細胞の生存能力や癌細胞到着地の微小環境に依存している。本研究は、癌細胞と前転移ニッチの相互作用の分子メカニズムを明らかにすることを目的として実施した。具体的には、標識したヒトの乳癌細胞をマウスの心臓から注入し、脳に転移する際の環境について次世代シークエンサーを用いてRNA-seqを行い、ホスト側の環境変化(マウス細胞の遺伝子発現変化)とドナー側の遺伝子発現変化を同時に調べた。その結果、癌細胞の脳への生着に関与するホスト側とドナー側の双方の遺伝子群を同定することに成功した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Induction of ZEB Proteins by Inactivation of RB Protein Is Key Determinant of Mesenchymal Phenotype of Breast Cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Arima, Hidemi Hayashi, Mikako Sasaki, Mari Hosonaga, Takaaki M. Goto, Tatsuyuki Chiyoda, Shinji Kuninaka, Tatsuhiro Shibata, Hirokazu Ohata, Hitoshi Nakagama, Yoichi Taya, Hideyuki Saya
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 287 ページ: 7896-7906

  • [雑誌論文] Loss of p16 expression is associated with the stem cell characteristics of sureface markers and therapeutic resistance in estrogen receptor-negative breast cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Arima Y, Naoki Hayashi, Hidemi Hayashi, Mikako Sasaki, Kazuharu Kai, Eiji Sugihara, Eriko Abe, Atsushi Yoshida, Shuji Mikami, Seigo Nakamura, Hideyuki Saya
    • 雑誌名

      Int J Cancer

      巻: 130 ページ: 2568-2579

  • [学会発表] Role of CD44 in cancer stem cells and metastasis. Prenary Lecture52011

    • 著者名/発表者名
      Saya H
    • 学会等名
      8^<th> International Symposium on Residual Cancer
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2011-09-23
  • [備考]

    • URL

      http://www.genereg.jp

URL: 

公開日: 2013-07-31   更新日: 2015-08-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi