• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

制度論アプローチによる地球持続性学の構想

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23651043
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関早稲田大学

研究代表者

松岡 俊二  早稲田大学, アジア太平洋研究科, 教授 (00211566)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード制度論 / 地球持続性 / 社会的能力 / 環境ガバナンス / リスク・ガバナンス / 環境イノベーション / 震災復興
研究概要

本研究は、社会的能力の形成と制度変化という観点から、アジア地域の環境ガバナンスなどの制度論的分析を行い、『アジアの環境ガバナンス』を出版した。アジア地域の環境ガバナンスの分析結果から、アジア地域においては、現状では、基軸となる環境制度が存在せず、持続可能なアジア社会の制度的基盤が脆弱であることを明らかにした。また、2011.3.11の東日本大震災・福島原発事故に対する震災復興や原子力リスク・ガバナンスについても検討し、『原子力規制委員会の社会的評価』と『フクシマから日本の未来を創る』を出版し、自然災害や技術災害に対する防災や復興における社会的能力形成と制度変化の関係性について考察した。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 図書 (11件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Japan's Asian Strategy : Japan's Asian Environmental Strategy and Soft Power of the 21st Century2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, S
    • 雑誌名

      Public Policy Review

      巻: 10(1) ページ: 189-226

  • [雑誌論文] 日本のアジア戦略 : 日本のアジア環境戦略と21世紀のソフトパワー2013

    • 著者名/発表者名
      松岡俊二
    • 雑誌名

      ファイナンシャル・レビュー

      巻: 116 ページ: 140-167

  • [雑誌論文] The Position of Low Carbon Growth Partnership (LCGP) : at the end of Japan's Navigation between the Kyoto Protocol and APP2013

    • 著者名/発表者名
      Chaewoon, O. and S. Matsuoka
    • 雑誌名

      International Environmental Agreements : Politics, Law and Economics

      巻: (Published Online) ページ: 16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際環境レジームの有効性に関する定量分析 : 長距離越境型大気汚染条約(LRTAP)を事例として2012

    • 著者名/発表者名
      金柔美・田中勝也・松岡俊二
    • 雑誌名

      環境情報科学学術研究論文集26

      ページ: 189-194

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福島第一原子力発電所事故と今後の原子力安全規制のあり方2012

    • 著者名/発表者名
      松岡俊二
    • 雑誌名

      アジア太平洋討究(早稲田大学大学院アジア太平洋研究科紀要)

      巻: 18 ページ: 121-142

  • [雑誌論文] ミャンマーテルタ地帯における安全な飲料水の供給に向けた便益評価2012

    • 著者名/発表者名
      田中勝也・松岡俊二・Thi Thi Kinh
    • 雑誌名

      人間と環境

      巻: 38(1) ページ: 7-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アジアの地域環境制度の形成と地域統合2011

    • 著者名/発表者名
      松岡俊二
    • 雑誌名

      アジア太平洋討究(早稲田大学大学院アジア太平洋研究科紀要)

      巻: 16 ページ: 1-19

  • [学会発表] 福島原子力災害と安全規制のあり方2014

    • 著者名/発表者名
      松岡俊二
    • 学会等名
      東日本大震災復興研究シンポジウム・東日本大震災と福島原発災害から1年-複合巨大クライシスの原因・影響・対策・復興-(早稲田大学東日本震災復興研究拠点・主催)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-03-07
  • [学会発表] Governance Cooperation in Integrated Solid Waste Management from a Complex System Perspective : a Case of Sri Lanka2013

    • 著者名/発表者名
      Lee, K. and S. Matsuoka
    • 学会等名
      Proceedings of 14th International Waste Management and landfill symposium
    • 発表場所
      Sardinia, Italy
    • 年月日
      20130930-1004
  • [学会発表] Formulate concept of guideline for planning, managements and maintenances for waste landfills in Sri Lanka2013

    • 著者名/発表者名
      Lee, K. and S. Matsuoka, et al
    • 学会等名
      Proceedings of Conference on SL and JP collaborative research (SLJCR 2013)
    • 発表場所
      Kandy, Sri Lanka
    • 年月日
      20130328-29
  • [学会発表] グローバル化とアジアの環境ガバナンス2013

    • 著者名/発表者名
      松岡俊二
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2013年大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2013-09-22
  • [学会発表] 福島原子力災害と安全規制のあり方2012

    • 著者名/発表者名
      松岡俊二
    • 学会等名
      東日本大震災復興研究シンポジウム・東日本大震災と福島原発災害から1年-複合巨大クライシスの原因・影響・対策・復興-(早稲田大学東日本震災復興研究拠点・主催)
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 年月日
      2012-03-08
  • [学会発表] スリランカ廃棄物処分場における地域特性を生かした汚染防止・修復技術の構築を目指して2011

    • 著者名/発表者名
      川本健・田中規夫・飯島聡・松岡俊二
    • 学会等名
      国際開発学会第12回春季大会報告論文集
    • 発表場所
      JICA 研究所
    • 年月日
      2011-06-04
  • [図書] フクシマから日本の未来を創る : 復興のための新しい発想2013

    • 著者名/発表者名
      松岡俊二・いわきおてんとSUN 企業組合(編)
    • 総ページ数
      1-54(153)
    • 出版者
      早稲田大学出版部
  • [図書] 原子力規制委員会の社会的評価 : 3 つの基準と3 つの要件2013

    • 著者名/発表者名
      松岡俊二・師岡愼一・黒川哲志
    • 総ページ数
      1-60(131)
    • 出版者
      早稲田大学出版部
  • [図書] アジアの環境ガバナンス2013

    • 著者名/発表者名
      松岡俊二(編)
    • 総ページ数
      3-19, 131-151, 213-230(237)
    • 出版者
      勁草書房
  • [図書] アジア地域統合学 : 総説と資料2013

    • 著者名/発表者名
      天児慧・松岡俊二, 他(編)
    • 総ページ数
      78-104(326)
    • 出版者
      勁草出版
  • [図書] Regional Integration in East Asia : Theoretical and Historical Perspective2013

    • 著者名/発表者名
      Amako, S., S. Matsuoka, and K. Horiuchi, eds
    • 総ページ数
      70-92(356)
    • 出版者
      United Nations University Press
  • [図書] フクシマ原発の失敗-事故対応過程の検証とこれから-2012

    • 著者名/発表者名
      松岡俊二
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      早稲田出版部
  • [図書] 「東アジアの環境協力」, 浦田秀次郎・金ゼンマ(編) 『グローバリゼーションとアジア地域統合』2012

    • 著者名/発表者名
      松岡俊二
    • 総ページ数
      153-187(342)
    • 出版者
      勁草書房
  • [図書] 『アジア地域統合の展開』, 「アジア地域統合研究への制度論アプローチ」2011

    • 著者名/発表者名
      松岡俊二・勝間田弘(編)
    • 総ページ数
      27-51(342)
    • 出版者
      勁草書房
  • [図書] 「中国の大気・水汚染とガバナンス」, 天児慧(編) 『アジアの非伝統的安全保障I総合編』2011

    • 著者名/発表者名
      松岡俊二
    • 総ページ数
      173-192(233)
    • 出版者
      勁草書房
  • [図書] "Climate Policy and International Development Cooperation", in Sumi, A., N. Mimura, and T. Masui eds., Climate Change and Global Sustainability : A Holistic Approach2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, S.
    • 総ページ数
      193-206(316)
    • 出版者
      UNU Press, Tokyo
  • [図書] 「東アジアの環境協力と地域環境制度 : 日本の環境ODA と東アジア環境共同体の形成」, 吉野孝・弦間正彦(編) 『東アジアにおける政治経済・環境のフロンティア』2011

    • 著者名/発表者名
      松岡俊二
    • 総ページ数
      119-150(198)
    • 出版者
      東洋経済新報社
  • [備考]

    • URL

      http://www.f.waseda.jp/smatsu/index.html

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi