研究成果の概要(和文):マウス腎メサンギウム細胞に粒子径30、70、及び300 nmのナノシリカ粒子(各々、nSP30、nSP70、及びnSP300)を暴露し、ATP・ATP受容体シグナリングを介した活性酸素産生(ROS)産生機構を検討した。その結果、nSP30 とnSP70のシリカ粒子で有意な細胞からの ATP 放出、Ca2+の細胞内流入、および ROS 産生がみられ、ATP分解酵素(apyrase)処理によりこれらの現象が抑制された事から、ナノ粒子による ROS 産生に ATP・ATP 受容体シグナリングの関与が示唆された。さらに、ヒト皮膚上皮HaCaT 細胞でもほぼ同様な結果を得た
|