研究課題
挑戦的萌芽研究
海産および淡水産のイガイ類接着タンパク質遺伝子の解析として、(i) cDNAライブラリーを構築し、次いで、(ii) 翻訳後修飾様式・頻度解析の手段を確立し接着機構の解明を試みた。淡水性のイガイ類および水生昆虫のシルクーセメントタンパク質遺伝子に関する (ii) の課題においても多くの成果が得られた。接着タンパク質遺伝子の網羅的解析を行う研究対象は、海水環境および淡水環境による差異を明らかにすることで、生存戦略の違いを解明し工学研究に繋げたいと考えている。
すべて 2013 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (12件) 学会発表 (49件) (うち招待講演 5件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件)
International Journal of Biological Macromolecules
巻: 53 ページ: 150-159
Cellulose
巻: 20(1) ページ: 365-378
Carbohydrate Polymers
巻: 94(1) ページ: 468-478
Biofouling
巻: 29(4) ページ: 357-367
Textile Research Journal
巻: 83(18) ページ: 1918-1925
Macromolecular Materials and Engineering
巻: 298(10) ページ: 1059-1064
Fibers and Polymers
巻: 14(12) ページ: 1059-1064
Advanced Materials Research
巻: 796 ページ: 3-8
Journal of Polymer Science Part A-Polymer Chemistry
巻: 40(3) ページ: 488-494
Journal of Fiber Bioengineering and Informatics
巻: 5(2) ページ: 1-15
Stenopsyche marmorata. Journal of Fiber Bioengineering and Informatics
巻: 5(2) ページ: 125-137