• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

考古地磁気法を利用した低頻度メガリスク災害解明のための分析手法開発に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23651180
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 自然災害科学
研究機関金沢大学

研究代表者

宮島 昌克  金沢大学, 環境デザイン学系, 教授 (70143881)

研究分担者 酒井 英男  富山大学, 理工研究部, 教授 (30134993)
吉田 雅穂  福井工業高等専門学校, 環境都市工学科, 教授 (90210723)
高原 利幸  金沢大学, 環境デザイン学系, 助教 (20324098)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード考古地磁気学 / ハザードマップ / 低頻度メガリスク災害
研究概要

富山県と新潟県の遺跡の発掘により検出された液状化現象に伴う噴砂を考古地磁気法により分析した結果、中世の時代の地震など、古文書で知られる地震に対する噴砂が確認でき、当時の地震の規模や影響範囲が検討できた。また、古文書にない弥生時代の地震の年代を決定することができた。以上のように、考古地磁気法を利用することにより、古文書にも記されていない古くて大きな地震による液状化の発生を推定することができ、低頻度メガリスク災害の解明に向けた糸口を明らかにすることができた。さらに、大規模な深層崩壊の規模を推定する可能性も示唆された。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 竪穴住居上屋土壌の火災による落下状況を残留磁化から探る研究2013

    • 著者名/発表者名
      酒井英男, 菅頭明日香, 小黒智久, 泉良紀
    • 雑誌名

      情報考古学

      巻: Vol.19 ページ: 28-35

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 花崗岩類熱水変質地帯でのトンネルの地質調査における磁気調査の有効性2013

    • 著者名/発表者名
      杉本利英, 酒井英男
    • 雑誌名

      土木学会論文集F1(トンネル工学)特集号

      巻: Vol.69 ページ: 1-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Study on the New Evaluation Method for Liquefaction Considering Topology and River Basin2013

    • 著者名/発表者名
      Takahara, T
    • 雑誌名

      International Journal of Landslide and Environment, Abstract Volume

      巻: Vol.1, No.1 ページ: 99-100

  • [雑誌論文] Application of Liquefaction Countermeasure Technique by Log Piling for Existing Residential Houses2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M. and Miyajima, M
    • 雑誌名

      International Journal of Landslide and Environment, Abstract Volume

      巻: Vol.1, No.1 ページ: 133-134

  • [雑誌論文] 富山市今市遺跡の洪水堆積物, 焼土, 道路上遺構堆2012

    • 著者名/発表者名
      酒井英男
    • 雑誌名

      富山市埋蔵文化材調査報告

      巻: Vol.54 ページ: 56-63

  • [雑誌論文] 西金屋・西金屋窯跡における土師器焼成遺構の地2012

    • 著者名/発表者名
      酒井英男
    • 雑誌名

      富山市埋蔵文化材調査報告

      巻: Vol.48 ページ: 21-24

  • [雑誌論文] 遺跡の電磁気探査と考古地磁気の紹介2012

    • 著者名/発表者名
      酒井英男
    • 雑誌名

      埋文とやま

      巻: Vol.119 ページ: 2-3

  • [雑誌論文] 富山県高岡市下佐野遺跡の焼土および噴砂の磁化と年代の研究2012

    • 著者名/発表者名
      酒井英男, 木村克之, 菅頭明日香, 泉良紀
    • 雑誌名

      北陸新幹線建設に伴う埋蔵文化財発掘報告 VIII, 富山県埋蔵文化財調査振興財団

      ページ: 148-153

  • [雑誌論文] In Situ Measurements Using Developed High Resolution Capacitance Type Sensor and Its Performance Evaluation2012

    • 著者名/発表者名
      Takahara, T
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Workshop on ICT in Geo-Engineerin

      ページ: 69-76

  • [雑誌論文] Relationship between Damage of Levee and Its Resonant Frequency in Shinano River Subjected to Niigata Chuetsu Earthquake in 20042012

    • 著者名/発表者名
      Takahara, T
    • 雑誌名

      Proceedings of 10th International Symposium on Mitigation of Geo-disasters in Asia

      ページ: 33-40

  • [雑誌論文] 新潟県阿賀野市境塚遺跡で認められた噴砂の探査と磁化の研究2011

    • 著者名/発表者名
      酒井英男, 木村克之
    • 雑誌名

      阿賀野市埋蔵文化財発掘調査報告書第4集, 新潟県阿賀野市教育委員会

      ページ: 200-205

  • [学会発表] Performance of Drinking Water Pipelines in Liquefaction Areas in the 2011 East Japan Earthquake2013

    • 著者名/発表者名
      Miyajima, M
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on Mitigation of Geo-disasters in Asia
    • 発表場所
      Radisson Hotel, (Kathmandu, Nepal)
    • 年月日
      20131022-24
    • 招待講演
  • [学会発表] PL 値と流域地形を組み合わせた新しい液状化危険度区分の提案2013

    • 著者名/発表者名
      杉本利英, 宮島昌克, 高原利幸, 野村誠紀
    • 学会等名
      第48回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      20130723-24
  • [学会発表] 静電容量式水分計の性能評価2012

    • 著者名/発表者名
      高原利幸
    • 学会等名
      第47回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      八戸工業大学(青森県八戸市)
    • 年月日
      20120714-16
  • [学会発表] 岩石磁気計測の砂防への応用2012

    • 著者名/発表者名
      酒井英男
    • 学会等名
      砂防学会平成24年度砂防・土木技術者研修会
    • 発表場所
      京都大学防災研究所(京都府宇治市)
    • 年月日
      20120707-09
    • 招待講演
  • [学会発表] 自然界の残留磁化-磁場2012

    • 著者名/発表者名
      酒井英男
    • 学会等名
      電流, 温度のセンサとしての, 電磁力関連のダイナミクス(SEAD24 シンポジウム)
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      20120516-18
    • 招待講演
  • [図書] 考古学を科学する, 中條利一郎, 酒井英男, 石田一編著2011

    • 著者名/発表者名
      酒井英男
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      臨川書店

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi