• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

マルチプレックスデグロンによる複数タンパク質独立発現調節法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23651204
研究機関国立遺伝学研究所

研究代表者

鐘巻 将人  国立遺伝学研究所, 新分野創造センター, 准教授 (20444507)

キーワードタンパク質分解 / 植物ホルモン / 発現抑制 / 機能ゲノミクス / 細胞工学
研究概要

前年度報告書に報告した出芽酵母を材料としたオーキシンデグロンシステムにおける分解標識(デグロン)の縮小型、高効率型改良型を、本年度は論文としてMolecular Cell誌に公表した(Kubota et al. Mol Cell, 2013)。さらにこれら改良型デグロンが、培養細胞内でも同様に機能することを確認し、培養細胞用の新たなオーキシンデグロン用ベクターを2種類開発した。さらには、これまで私たちが開発してきたデグロン法を含めた、総説論文を出版した(Kanemaki. Pflugers Archive European Journal of Physiology, 2013)。
マルチプレックスデグロン法を確立するためには、オーキシン法以外の新たなデグロン法が必要になるが、前年度述べたようにJa-ileを利用したデグロンは残念ながら上手く機能しなかった。そこで、最近作られたHaloTagとそこに結合する疎水性結合化合物HyT13を利用したデグロンに注目した。すでにHyT13を合成し、現在オーキシン法と組み合わせて二つのタンパク質を独立にオーキシンとHyT13によりコントロール可能か現在検証している。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Frontiers of Protein Expression Control with Conditional Degrons2013

    • 著者名/発表者名
      Kanemaki MT
    • 雑誌名

      Pflugers Archive - European Journal of Physiology

      巻: 465 ページ: 419-425

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Elg1 Replication Factor C-like Complex Functions in PCNA Unloading during DNA Replication2013

    • 著者名/発表者名
      Kubota T, Nishimura K, Kanemaki MT, Donaldson AD.
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 50 ページ: 273-280

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2013.02.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mcm8 and Mcm9 Form a Complex that Functions in Homologous Recombination Repair Induced by DNA Interstrand Crosslinks2012

    • 著者名/発表者名
      Nishimura K, Ishiai M, Horikawa K, Fukagawa T, Takata M, Takisawa H, Kanemaki MT
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 47 ページ: 511-522

    • 査読あり
  • [学会発表] Mcm8 and Mcm9 form a complex that functions in homologous recombination repair induced by DNA interstrand crosslinks2012

    • 著者名/発表者名
      Kanemaki, M.
    • 学会等名
      The 8th 3R symposium
    • 発表場所
      Awaji Island, Japan
    • 年月日
      20121125-20121128
  • [学会発表] Mcm8 and Mcm9 Form a Complex that Functions in Homologous Recombination Repair Induced by DNA Interstrand Crosslinks2012

    • 著者名/発表者名
      Nishimura K., Ishiai M., Fukagawa T., Takata M., Takisawa H. and Kanemaki M
    • 学会等名
      24th Annual Fanconi Anemia Research Fund Scientific Symposium
    • 発表場所
      Denver, USA
    • 年月日
      20120927-30
  • [図書] ケミカルバイオロジー 成功例から学ぶ研究戦略2013

    • 著者名/発表者名
      鐘巻将人
    • 総ページ数
      137-150
    • 出版者
      丸善出版
  • [図書] Mcm8とMcm9は複合体を形成しDNA二本鎖間架橋のひき起こす相同組換え修復において機能する2012

    • 著者名/発表者名
      西村浩平、鐘巻将人
    • 総ページ数
      http://first.lifes ciencedb.jp/arc hives/5309
    • 出版者
      First Author's
  • [備考] DNA 二本鎖架橋修復の相同組換え反応に関与する新規複合体の発見

    • URL

      http://www.nig.ac.jp/Research-Highlights/992/1082.html

  • [備考] 分子機能研究室HP

    • URL

      http://www.nig.ac.jp/labs/MolFunc/Molecular_Function_HP/Home.html

  • [備考] 分子機能研究室・鐘巻研究室HP

    • URL

      http://www.nig.ac.jp/section/kanemaki/kanemaki-j.html

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi