研究課題/領域番号 |
23651267
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
ジェンダー
|
研究機関 | 甲南女子大学 |
研究代表者 |
増田 のぞみ 甲南女子大学, 文学部, 講師 (80449553)
|
研究分担者 |
山中 千恵 仁愛大学, 人間学部, 准教授 (90397779)
谷本 奈穂 関西大学, 総合情報学部, 教授 (90351494)
東 園子 大阪大学, 人間科学研究科, 招へい研究員 (40581301)
|
研究協力者 |
猪俣 紀子 京都国際マンガミュージアム, 研究員
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
キーワード | ポピュラー文化 / テレビアニメ / マンガ / 少女 / ジェンダー |
研究概要 |
本研究では、戦後の少女向けポピュラー文化、とくにテレビアニメを対象とし、そこに描かれた「外国」イメージを分析することを通して、戦後の少女文化とナショナリズムとの関連を明らかにすることを試みた。そのために必要な作業として、戦後のポピュラー文化を考えるうえで欠かせないものであるテレビアニメについて、その放映内容に関する基礎的なデータを整備することを目指した。これまでに日本において放映された全てのテレビアニメを対象とし、各作品のタイトルや放映時間といった基本的な情報だけでなく、主人公の設定(肌の色や髪の色)、物語の舞台(国名など)といった、各作品の内容にまで踏み込んだリストを作成する作業を行った。
|