• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

朝鮮博覧会と京城の空間形成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23652046
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 芸術学・芸術史・芸術一般
研究機関国際日本文化研究センター

研究代表者

朴 美貞  国際日本文化研究センター, 研究部, 機関研究員 (50589992)

研究期間 (年度) 2010 – 2013
キーワード朝鮮博覧会 / 日本人居留地 / 朝鮮建築研究会 / 文化住宅 / 異民族間統合(integrations) / 伝統工芸 / 植民地都市 / 非文字資料
研究概要

「朝鮮博覧会(1929)」を契機に日本国内における「文化住宅」の朝鮮への受容と展開、京城の都市計画を中心に異文化統合に至る「植民地都市」の特質を解明した。植民地研究における非文字資料に関する史料的価値を見出し、コレクターや研究者を中心とする共同研究会を主宰した。これによりコレクターと研究者の間の乖離を把握し、相互の協力体制を整えながら非文字資料に関する評価と活用に関する将来的・総合的視点について調査・検討を行った。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Once Upona Timein Asia-(7)「元山居留民の商業活動」2011

    • 著者名/発表者名
      朴美貞
    • 雑誌名

      KOREATODAY

      巻: 415巻 ページ: 44-47

  • [雑誌論文] 近代コリアン画家物語「李仲燮-(1)」2011

    • 著者名/発表者名
      朴美貞
    • 雑誌名

      KOREATODAY

      巻: 415巻 ページ: 28-31

  • [雑誌論文] Once Upona Timein Asia-(8)元山一名所と名物」2011

    • 著者名/発表者名
      朴美貞
    • 雑誌名

      KOREATODAY

      巻: 416巻 ページ: 44-47

  • [雑誌論文] 近代コリアン画家物語「李仲燮-(2)元山時代」2011

    • 著者名/発表者名
      朴美貞
    • 雑誌名

      KOREATODAY

      巻: 416巻 ページ: 26-29

  • [雑誌論文] Once Upona Timein Asia-(9)興南一朝鮮初の重化学工業地」2011

    • 著者名/発表者名
      朴美貞
    • 雑誌名

      KOREATODAY

      巻: 417巻 ページ: 44-47

  • [雑誌論文] 近代コリアン画家物語「李仲燮-(3)元山時代」2011

    • 著者名/発表者名
      朴美貞
    • 雑誌名

      KOREATODAY

      巻: 417巻 ページ: 26-29

  • [雑誌論文] 「植民地朝鮮の表象-植民地の学習と教育のテキストとしての非文字資料」

    • 著者名/発表者名
      朴美貞
    • 雑誌名

      東アジア文化研究

      巻: 54集(2013年8月予定)

    • 査読あり
  • [学会発表] 絵はがきというテキストと植民地朝鮮2013

    • 著者名/発表者名
      朴美貞
    • 学会等名
      漢陽大学校東アジア文化研究所2013年国際学術大会「グロバール時代と東アジア文化の表象」
    • 発表場所
      漢陽大学校人文科学大学205号
    • 年月日
      20130201-20130202
  • [学会発表] 植民地朝鮮の表象とテキストとしての絵はがき2012

    • 著者名/発表者名
      朴美貞
    • 学会等名
      シンポジウム「近代アジアをめぐる絵ハガキメディアー帝国・表象・ネットワーク(Picture postcards in Modern Asia:Empire, Representation, and Network)」
    • 年月日
      20121110-20121111
  • [学会発表] 絵ハガキで見る植民地朝鮮の表象とその機能2012

    • 著者名/発表者名
      朴美貞
    • 学会等名
      関西絵葉書研究会
    • 発表場所
      大阪古書会館
    • 年月日
      20120812-20120812
  • [学会発表] 朝鮮美術史再考-田邊孝次と朝鮮美術史構想2011

    • 著者名/発表者名
      朴美貞
    • 学会等名
      日本比較文学会第47回関西大会シンポジウム「朝鮮半島の表象と日本社会-1920年から1930年代の美術を中心に」
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2011-11-26
  • [学会発表] 朝鮮博覧会(1929)と京城の空間形成-文化住宅展示を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      朴美貞
    • 学会等名
      国際シンポジウム「万国博覧会とアジア-上海から上海へ、そしてそのさきへ」
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター
    • 年月日
      2011-10-01
  • [学会発表] コククジラはなぜ陸にいったのか-植民地朝鮮における日本人漁業活動の一考察2011

    • 著者名/発表者名
      朴美貞
    • 学会等名
      第二回中日韓朝言語文化比較研究国際シンポジウム
    • 発表場所
      延辺大学
    • 年月日
      2011-08-23
  • [図書] 東洋意識-夢想と現実のあいだ1887-19532012

    • 著者名/発表者名
      稲賀繁美編
    • 総ページ数
      544
    • 出版者
      ミネルヴァ書房

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi