• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ジャン・コクトーの宗教観とオカルト―テクスト分析と図像解析による多角的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23652069
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ヨーロッパ文学(英文学を除く)
研究機関福井大学

研究代表者

松田 和之  福井大学, 教育地域科学部, 教授 (50239026)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワードコクトー / 教会美術 / 壁画 / 日記 / オカルト / 異端 / 図像解析
研究成果の概要

反カトリック的な思想の持ち主であると見なされていたジャン・コクトーは、最晩年にカトリックの礼拝堂4堂の全面的な装飾を手がけている。本研究の目的は、それらの礼拝堂の壁面に描かれた不可解な図案の数々に関するテクスト分析と図像解析を通じて、謎めいた彼の宗教観に関する理解を深めることにある。その意味を見極めるのが困難な図案も少なくなかったが、検討を重ねた結果、コクトーの教会美術作品に異端的・オカルト的な象徴性が用いられている可能性を指摘するに至った。そうした意匠は、彼がカトリックに対して抱き続けたアンビヴァレントな感情を物語るものであると考えられる。

自由記述の分野

フランス文学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi