• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

効果的な英文校正ストラテジー解明の試み

研究課題

研究課題/領域番号 23652109
研究機関香川大学

研究代表者

WILLEY Ian David  香川大学, 大学教育開発センター, 講師 (90403774)

研究分担者 谷本 公重  香川大学, 医学部, 教授 (10314923)
RINNERT Carol  広島市立大学, 国際学部, 教授 (20195390)
芝田 征二  秀明大学, 人文社会・教育科学系, 教授 (80142579)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2013-03-31
キーワードネイティブチェック / 思考発話法 / 再生刺法インタビュー / 深層インタビュー / 英文抄録
研究概要

本研究の対象は医学・工学関連論文校正において豊富な経験を持つ英語教員.彼らが,論文校正に用いるストラテジーをediting task (校正タスク),think-aloud editing task(思考発話法校正タスク),stimulated recall session,(再生刺法セッション),in-depth interview(深層インタビュー)により明らかにしていく.その結果を校正経験が乏しい英語教員及び医療従事者のデータと比較し,効果的な論文校正ストラテジー,特に語彙結束性表現,冠詞使用,使用単語,ミスの識別について解明する.本研究結果は,論文作成過程における問題解決に対し具体的な示唆や手技を与えることになる.校正者の立場から見て,重要でない英語の問題点(non-native usagesなど),重要である問題点も明らかにする.最終的に,本研究では日本人研究者の英語論文の質を高め,日本の研究者及び研究機関の国際的知名度を高めることを目的とする.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

Editing task phaseのデータ収集及び分析は予定より早く終了し,in-depth interviewsのデータ収集及び分析もほぼ終了したが,think-aloud editing task phase + stimulated recall sessions は予定より少々遅れている.途中でやめた参加者がいましたので,データ収集及び分析は現在進んでいる.

今後の研究の推進方策

英文抄録のthink-aloud editing task及びstimulated recall sessionを実施する.その後,現在作成最中のcoding schemeのreliability checkを行い,データを分析し,結果を発表する.

次年度の研究費の使用計画

上記の実施するにあたり,謝金およびインタビュー実施による旅費が必要となる.さらにデータの保存のため,ハードディスクを購入する予定.また,研究結果がまとまり次第,国内および海外の学会発表をする旅費・参加費が必要である.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] English Teachers and Healthcare Professionals: How Do Their Revisions Differ?2011

    • 著者名/発表者名
      Willey, Ian
    • 学会等名
      Symposium on Second Language Writing 2011
    • 発表場所
      Howard International House, 台北, 台湾
    • 年月日
      2011.6.11
  • [学会発表] A Prescription for Clarity and Consistency2011

    • 著者名/発表者名
      Willey, Ian
    • 学会等名
      JALT2011 (全国語学教育学会第37回年次国際大会)
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター, 東京
    • 年月日
      2011.11.20
  • [学会発表] Quantitative Research 101 Seminar2011

    • 著者名/発表者名
      Rinnert, Carol, & Willey, Ian
    • 学会等名
      全国語学教育学会(JALT)広島支部会(招待講演)
    • 発表場所
      アステールプラザ,広島市
    • 年月日
      2011.10.2

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi