韓国の高校定期テスト問題の項目タイプを分類し、学校間での類似性、科目間での類似性、大学修学能力試験(修能)との類似性について、カイ二乗検定、相関分析、主成分分析などで分析した。その結果、科目間の違いは見られたが、学校間の違いはほとんど見られず、選択式問題に関しては修能との類似性が明らかになった。定期テストに出題されている項目タイプで修能に出題されていないものはあったが、逆に修能に出題されている項目タイプで定期テストに出題されていないものは皆無だった。大学入試として実施されている統一試験の社会的重要性が高校の定期テストに強力な波及効果をもたらしている例だと解釈される。
|