• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

「コンパクト(協約)」型の平和構築戦略のモデル化とその立体的な運用を目指して

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23653045
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 国際関係論
研究機関大阪大学

研究代表者

星野 俊也  大阪大学, 国際公共政策研究科, 教授 (70304045)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード平和構築 / コンパクト / 人間の安全保障 / 国際連合 / 安全保障理事会
研究概要

本研究は、ポスト紛争国の復興と平和の回復のプロセスのなかで必要となる平和構築戦略のあり方に関し、これを当事国のステークホルダーの主体性と国際社会のパートナーシップの間で結ばれた戦略文書を「平和構築コンパクト(協約)」と一般モデル化し、事例研究と現地調査を通じ、真に有効な戦略を構成する5つの主要なエレメントを同定(「パワー」「権威」「能力」「対話」「財源」)しつつ、平和の持続的・安定的な定着に向けた進捗をモニターする視座を提供しようとするものである。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (4件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 未来共生学のすすめ2014

    • 著者名/発表者名
      星野俊也
    • 雑誌名

      未来共生学 2014

      巻: Vol.1 ページ: 11-25

  • [雑誌論文] 『保護する責任』と国際社会の正義2013

    • 著者名/発表者名
      星野俊也
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: No.171 ページ: 129-143

  • [雑誌論文] アフリカの人々と『希望』を分かちあうために2011

    • 著者名/発表者名
      星野俊也
    • 雑誌名

      月間公明

      巻: 11月号 ページ: 30-35

  • [学会発表] Comparative analysis from peace building perspective2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Hoshino
    • 学会等名
      京都大学地域研究統合情報センター共同研究第2回研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2013-10-27
  • [学会発表] 国際社会の正義と国連2013

    • 著者名/発表者名
      星野俊也
    • 学会等名
      日本国際連合学会第15回研究大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      2013-06-29
  • [学会発表] 統合任務に見る課題-機能, 組織及び枠組み-2012

    • 著者名/発表者名
      星野俊也
    • 学会等名
      第2回国際平和と安全シンポジウム
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ(東京都)
    • 年月日
      2012-11-17
  • [学会発表] 人道支援の国際政治学2012

    • 著者名/発表者名
      星野俊也
    • 学会等名
      日本国際政治学会2012年度研究大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2012-10-21
  • [図書] 国際機構論2013

    • 著者名/発表者名
      星野俊也, 他
    • 総ページ数
      315(83-99)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 日本の外交第5巻対外政策課題編2013

    • 著者名/発表者名
      星野俊也, 他
    • 総ページ数
      319(71-95)
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] グローバル・ガバナンスと日本 歴史のなかの日本政治42013

    • 著者名/発表者名
      星野俊也, 他
    • 総ページ数
      302(257-285)
    • 出版者
      中央公論新社
  • [図書] 平和構築・入門2011

    • 著者名/発表者名
      星野俊也, 他
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      有斐閣

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi