• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

不動産価値分析における敷地形状情報対処手法の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 23653071
研究機関東京大学

研究代表者

浅見 泰司  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10192949)

キーワード敷地 / 間口 / 奥行 / 住戸プラン / 土地収用 / 受取意思額 / 支払意思額 / 近隣効果
研究概要

敷地形状については、敷地の奥行、間口の分布に関して分析した。間口分布と奥行分布が独立な場合は、平均奥行は平均敷地面積を平均間口で除して求めることができる。この仮説を統計的に検定するために、ノンパラメトリック検定を用いて分析した結果、グリッド上の道路パターンの地区では平均奥行と平均敷地面積/平均間口の相対誤差は4%であるのに対して、不規則道路パターンの地区では相対誤差が21%になった。道路パターンおよび街区形状に大きく依存することが判明した。また、不動産価値分析については、北京の住宅市場について分析を行った。その結果、プライバシー、南面向き、収納、部屋数が住戸プラン選択にあたって重要であることが判明した。また、選択傾向は家族類型によって大きく変化していた。比較的狭い住戸では、基本的な機能やユーティリティが優先され、独立収納室は必ずしも重視されていない。また、北京で土地収用の補償金のあり方についても分析した。北京中心部の315世帯に対して仮想市場法によりデータを取得して、受取意思額-支払意思額ギャップを説明する複数の仮説の検証を行った。その結果、受取意思額/支払意思額比は3.74であり、市場価格では観測できない自分の住宅に対する感傷的な愛着感というよりも便乗主義的な価格付けによって所有者への補償金が高くなっている可能性が示唆された。日本における市場についても特に、ソーシャルミックスの市場効果に関連して分析を行った。その結果、低所得世帯割合が不動産価格に影響を与えていることが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

敷地形状分析および不動産市場解析を行なうことができた。

今後の研究の推進方策

平成25年度まで研究を行った成果を、論文としてさらに発表を行う。さらに、引き続き、不動産価値をより適切に分析するための形状指標およびそれ以外の変数群の選択方法などを検討する。

次年度の研究費の使用計画

平成25年度まで研究を行った成果を、論文としてさらに発表を行う必要があるため。
物品費として書籍購入、データバックアップ装置購入、旅費として学会・研究会参加の諸費用、謝金としてデータ操作補助の謝金、その他として英文論文の校正費用などに使用する予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] How Do Landowners Price their Lands during Land Expropriation and the Motives Behind It: An Explanation from a WTA/WTP Experiment in Central Beijing2014

    • 著者名/発表者名
      Zhongyu He, Yasushi Asami
    • 雑誌名

      Urban Studies

      巻: 51(2) ページ: 412-427

    • DOI

      10.1177/0042098013492227

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preferences for Floor Plans of Medium-Sized Apartments: A Survey Analysis in Beijing, China2013

    • 著者名/発表者名
      Xiaolu Gao, Yasushi Asami, Yanmin Zhou, Toru Ishikawa
    • 雑誌名

      Housing Studies

      巻: 28(3) ページ: 429-452

    • DOI

      10.1080/02673037.2013.759542

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 敷地の平均奥行の推定とその精度2013

    • 著者名/発表者名
      薄井宏行,浅見泰司
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 48(3) ページ: 357-362

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会的混合の観点からみた居住者属性による近隣効果に関するヘドニック分析:東京都区部における所得階層分布に着目して2013

    • 著者名/発表者名
      上杉昌也,浅見泰司
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 48(3) ページ: 663-668

    • 査読あり
  • [備考] 浅見泰司 履歴・業績一覧

    • URL

      http://ua.t.u-tokyo.ac.jp/yasami/asami-cv-j.html

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi