• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ピクチャマイニングの体系化とその分析手法の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23653108
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 商学
研究機関文化学園大学

研究代表者

江戸 克栄  文化学園大学, 服装学部, 教授 (80318592)

連携研究者 廣井 悠  名古屋大学, 准教授 (50456141)
北方 晴子  文化学園大学, 服装学部, 准教授 (70328897)
研究協力者 山崎 匡  
落原 大治  
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード写真分析 / 定性調査 / ライフスタイル分析 / 新商品開発 / マーケティング
研究成果の概要

本研究は、ピクチャマイニングの方法論的研究において「サンプリング・データ収集」と「分析手法」に関する研究成果を出すことができた。「サンプリング・データ収集」に関する研究成果として、サンプリング方法、データ収集方法と指示の出し方、調査テーマと被験者の負荷についての課題を克服するための研究を行った。また、「分析手法」については提唱されてきた分析プロセスの確認を行い、新しくグループワークによる分析手法を実験的に試みた。ピクチャマイニングの有効性研究も行い、言語非依存的調査とバイアス、その情報量の豊かさから、有効な領域として、ライフスタイル分析、新商品開発、ファッション等のデザイン領域を指摘した。

自由記述の分野

マーケティング、マーケティングリサーチ

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi