研究課題
挑戦的萌芽研究
国語や算数における学力の性差とその原因と想定される認知機能について、全国学力調査および授業での学習評価に基づいて分析した。認知機能の性差に配慮したアメリカにおける男女別学教育の実情を知るために調査と分析を行った。その上で、日本において、男女別学教育モデルの可能性を探る基礎研究を実施した。学習動機づけや学級雰囲気の受け止め方には性差があり、さらに担任の先生の性との相互作用が存在することを見いだした。
すべて 2013
すべて 雑誌論文 (1件)
横浜国立大学教育人間科学部紀要I
巻: 15集(印刷中)