• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

タイにおけるイスラーム圏留学の実態とその留学モデル構築に関する実証的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23653263
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教育社会学
研究機関名古屋大学

研究代表者

S Kampeeraparb  名古屋大学, 国際開発研究科, 講師 (90362219)

連携研究者 鈴木 康郎  高知県立大学, 文化学部, 准教授 (10344847)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードタイ:エジプト:マレーシア / ムスリム / 留学交流 / 高等教育
研究概要

本研究の目的は、タイ人ムスリム留学生を対象に、イスラーム諸国への留学実態について、送り出し国と受入れ国の相互関係を踏まえ明らかにし、イスラーム圏を軸とした新たな留学モデルの構築をはかることにある。
送り出し側のタイ政府は、留学各段階においてムスリム学生支援施策を実施しているが、その背景にはタイ国内での受け皿を作ることを通し、宗教をめぐる国内の紛争解決に資することが期待されている。受入れ国エジプトおよびマレーシアの大学においては、宿舎などの受入れ体制が整備され、留学生支援組織も積極的な活動を行っている。帰国後に役立つアラビア語や英語といった言語教育にも重点が置かれ、これがプル要因となっている。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 援助政策・体制(タイ-被援助国から新興援助ドナーの転換に向けた取組み)2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木康郎
    • 雑誌名

      村田翼夫・佐藤眞理子編著『南南教育協力の現状と可能性-ASEAN 新興ドナーを中心に-』協同出版

      ページ: 51-64

  • [雑誌論文] タイ-高等教育の大衆化とASEAN 統合に向けた国際的地位の向上-2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木康郎・カンピラパーブ スネート
    • 雑誌名

      北村友人・杉村美紀共編『激動するアジアの大学改革-グローバル人材を育成するために-』上智大学出版

      ページ: 83-98

  • [雑誌論文] 仏暦2544 年基礎教育カリキュラム2012

    • 著者名/発表者名
      カンピラパーブ スネート
    • 雑誌名

      日本比較教育学会編『比較教育学事典』東信堂

      ページ: 337-337

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 私立イスラーム学校(タイにおける)2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木康郎
    • 雑誌名

      日本比較教育学会編『比較教育学事典』東信堂

      ページ: 227

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポンドック(マレー)2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木康郎
    • 雑誌名

      日本比較教育学会編『比較教育学事典』東信堂

      ページ: 362

    • 査読あり
  • [学会発表] タイ人ムスリム留学生に見るエジプト留学の実態とその要因に関する考察2013

    • 著者名/発表者名
      カンピラパーブ・スネート, 鈴木康郎
    • 学会等名
      日本比較教育学会第49回大会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2013-07-07
  • [学会発表] A Consensus on Education for ASEANness in ASEAN Countries2012

    • 著者名/発表者名
      Sunate KAMPEERAPARB and Koro SUZUKI
    • 学会等名
      The Comparative Education Society of Asia
    • 発表場所
      Chulalongkorn University, Thailand
    • 年月日
      2012-07-09
  • [学会発表] アセアン諸国におけるアセアンネスのための教育に関する合意形成2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木康郎
    • 学会等名
      日本比較教育学会第48回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-06-16

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi