• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

頂点代数の理論の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 23654006
研究機関京都大学

研究代表者

荒川 知幸  京都大学, 数理解析研究所, 准教授 (40377974)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2014-03-31
キーワード頂点作用素代数 / W代数 / 変形量子化 / アーク空間 / D加群
研究概要

本研究課題の研究目的の一つである頂点代数の層の理論、特にシンプレクティック多様体のカイラル変形量子化の理論に関して、研究協力者の桑原敏郎氏、Feydor Malikov氏と共同研究を行い、(1) シンプレクティック多様体のアーク空間上のasymptotic chiral differential operator の概念を導入し、 その例として(2) Slodowy多様体のアーク空間上へクリティカルレベルのW代数の局所化することに成功した。またこれをプレプリントにまとめた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

シンプレクティック多様体のアーク空間の変形量子化の非自明かつ興味深い例を構成することに成功した。

今後の研究の推進方策

国内外の研究者の招聘、研究集会への参加を通じて知見を高め研究計画通り1)頂点代数の層の理論2)C_2条件を満たさない頂点代数に対するモジュラー関手の理論の構築を目指す。

次年度の研究費の使用計画

諸事情により海外研究者の招聘が予定通り行えなかった。これらの分は次年度の国内外の研究者の招聘旅費や情報収集の為の旅費に使用したい。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] A chiral Borel-Weil-Bott theorem2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Arakawa, Fyodor Malikov
    • 雑誌名

      Adv. Math.

      巻: 229 ページ: 2908--2949

    • DOI

      10.1016/j.aim.2011.11.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Representation theory of W-algebras, II2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Arakawa
    • 雑誌名

      Adv. Stud. Pure Math.

      巻: 61 ページ: 1--90

    • DOI

      not known

    • 査読あり
  • [学会発表] Kac-Wakimoto admissible representations2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Arakawa
    • 学会等名
      Representation Theory of Chevalley Groups and Related Topics(招待講演)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012年3月15日
  • [学会発表] Localization of W-algebras at the critical level2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Arakawa
    • 学会等名
      Finite Groups and Vertex Operator Algebras(招待講演)
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2012年2月17日
  • [学会発表] Admissible affine vertex algebra of type A2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Arakawa
    • 学会等名
      Algebraic geometry and representation theory seminar(招待講演)
    • 発表場所
      Weizmann institute, Israel
    • 年月日
      2011年5月20日
  • [学会発表] Localization of affine W-algebras at the critical level2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Arakawa
    • 学会等名
      Algebraic geometry and representation theory seminar(招待講演)
    • 発表場所
      Weizmann institute, Israel
    • 年月日
      2011年5月30日
  • [学会発表] Localization of affine W-algebras at the critical level2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Arakawa
    • 学会等名
      Perspectives in Algebraic Lie Theory(招待講演)
    • 発表場所
      Isaac Newton Institute, UK
    • 年月日
      2011年9月15日
  • [学会発表] Rationality of admissible affine vertex algebras in the cateogory O2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Arakawa
    • 学会等名
      Conference on Vertex Operator Algebras, Finite Groups and Related Topics(招待講演)
    • 発表場所
      Academia Senica, Taipe,i Taiwan
    • 年月日
      2011年12月18日
  • [学会発表] Affine W-algebras2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Arakawa
    • 学会等名
      Algebra Seminar(招待講演)
    • 発表場所
      The Unviersity of York, UK
    • 年月日
      2011年10月24日
  • [学会発表] Affine W-algebras2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Arakawa
    • 学会等名
      Algebra Seminar(招待講演)
    • 発表場所
      Lancaster University, UK
    • 年月日
      2011年10月21日
  • [学会発表] カイラルハミルトニアン構成法と表現論―W 代数をめぐっ て―2011

    • 著者名/発表者名
      荒川 知幸
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会(招待講演)
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2011年10月1日
  • [学会発表] Affine W-algebras2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Arakawa
    • 学会等名
      Algebra Seminar(招待講演)
    • 発表場所
      University of Birmingham, UK
    • 年月日
      2011年10月13日
  • [学会発表] Affine W-algebras2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Arakawa
    • 学会等名
      Algebra Seminar(招待講演)
    • 発表場所
      The University of Manchester, UK
    • 年月日
      2011年10月11日

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi