• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

正値性をもつ数値計算法による相対誤差への挑戦

研究課題

研究課題/領域番号 23654032
研究機関京都大学

研究代表者

中村 佳正  京都大学, 情報学研究科, 教授 (50172458)

キーワード特異値計算 / 相対誤差 / 可積分アルゴリズム / 計算数学
研究概要

本研究では、減算を含まず解の正値性が保証されている多様な離散可積分系に基づいて正値性をもつ数値計算法のクラスを一気に広げ、dLVアルゴリズムによる2重対角行列の特異値計算だけでなく帯行列の固有値計算や一般化固有値問題等においても、高い相対精度が保証された数値計算法を定式化することを目的としている。
非対称な帯行列の複素固有値を高精度計算する新しい算法として福田氏等によって提案されたdhLVアルゴリズムがある。これも2重対角行列に対するdLVアルゴリズム同様、解の正値性が保証された離散可積分系dhLV系に基づく算法である。dLVアルゴリズムの場合は解はHankel行列式で表され、その漸近展開によって特異値への収束性が証明されている。これに対してdhLV系ではCasorati行列式が登場するためその漸近解析は滞っていた。
平成25年度において新庄氏や岩崎氏との共同研究により、Casorati行列式の漸近展開公式が導出され、dhLVアルゴリズムの収束の別証明が得られた。一方、Casorati行列式はdhLV系とある種の変換で結ばれるdhToda系の解を与える。この結果、totally nonnegative (TN)行列の高精度固有値計算のdhTodaアルゴリズムが定式化される。このように、Casorati行列式の漸近展開公式は、正値性と高い相対精度をもつ広いクラスの可積分アルゴリズムの理論解析の基礎となる結果である。
また、赤岩氏等との共同研究において、HankelやCasorati行列式の漸近解析を通じて帯行列が重複固有値をもつ場合でもアルゴリズムの振る舞いの詳細な解析が可能となることがわかった。これにより、dhLVアルゴリズムやdhTodaアルゴリズムにおいて、単純固有値の場合と同様の収束証明が得られると期待される。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A tridiagonal matrix construction by the quotient difference recursion formula in the case of multiple eigenvalues2014

    • 著者名/発表者名
      Kanae Akaiwa, Masashi Iwasaki, Koichi Kondo and Yoshimasa Nakamura
    • 雑誌名

      J. Math-for-Industry

      巻: 6

  • [雑誌論文] Accurate similarity transformation derived from the discrete Lotka-Volterra system for bidiagonal singularvalues2014

    • 著者名/発表者名
      Munehiro Nagata, Masashi Iwasaki and Yoshimasa Nakamura
    • 雑誌名

      Journal Calcolo

      巻: 未定 ページ: 未定

    • DOI

      10.1007/s10092-013-0085-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An application of centre manifold theory to the qd-type discrete Lotka-Volterra system2013

    • 著者名/発表者名
      You Takahashi, Masashi Iwasaki, Akiko Fukuda, Emiko Ishiwata, Yoshimasa Nakamura
    • 雑誌名

      Applicable Analysis

      巻: 92 ページ: 586-594

  • [雑誌論文] ハングリー型の離散可積分系と非対称行列の固有値計算-可積分アルゴリズムにおける最近の発展-2013

    • 著者名/発表者名
      福田亜希子, 岩崎雅史, 山本有作, 石渡恵美子, 中村佳正
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌

      巻: 23 ページ: 109-181

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On a shifted LR transformation derived from the discrete hungry Toda equation2013

    • 著者名/発表者名
      Akiko Fukuda, Yusaku Yamamoto, Masashi Iwasaki, Emiko Ishiwata and Yoshimasa
    • 雑誌名

      Monatshefte f¨ur Mathematik

      巻: 170 ページ: 11-26

    • 査読あり
  • [学会発表] 指定された固有値をもつHessenberg 型帯行列の作成方法について2013

    • 著者名/発表者名
      赤岩香苗, 近藤弘一, 岩崎雅史, 中村佳正
    • 学会等名
      日本応用数理学会年会
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 年月日
      20130909-20130911
  • [学会発表] 玉に番号が付いた箱玉系の保存量について2013

    • 著者名/発表者名
      柿崎苑美, 福田亜希子, 石渡恵美子, 山本有作, 岩崎雅史, 中村佳正
    • 学会等名
      日本応用数理学会年会
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 年月日
      20130909-20130911
  • [学会発表] 並列計算における再直交化付きブロック逆反復法の性能評価2013

    • 著者名/発表者名
      石上裕之, 木村欣司, 中村佳正
    • 学会等名
      日本応用数理学会年会
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 年月日
      20130909-20130911
  • [学会発表] カソラチ行列式の漸近展開定理2013

    • 著者名/発表者名
      新庄雅斗, 岩崎雅史, 中村佳正
    • 学会等名
      日本応用数理学会年会
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 年月日
      20130909-11
  • [学会発表] Prospect of integrable numerical algorithms2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Nakamura
    • 学会等名
      Forum on Scientific and Engineering Computing 2013
    • 発表場所
      Chinese Academy of Sciences, Beijing
    • 年月日
      20130603-20130604
    • 招待講演
  • [備考] 倍精度2 重対角行列シフト付き用特異値計算ルーチンDLVS の公開

    • URL

      http://www-is.amp.i.kyoto-u.ac.jp/svd/index.html

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi