• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

光誘起トンネル電流による界面電子移動反応分子の可視化と単分子検出

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23655007
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 物理化学
研究機関静岡大学

研究代表者

三井 正明  静岡大学, 理学部, 准教授 (90333038)

研究期間 (年度) 2011
キーワード色素増感太陽電池 / 光誘起電流 / 顕微分光
研究概要

金属酸化物半導体表面において光誘起電子移動を効率よく起こす吸着分子を可視化するための新しい方法論の開発を行った。ルテニウム錯体をナノポーラス酸化チタン電極に吸着させた色素増感太陽電池に対して顕微光誘起測定を行い,数nAレベルの微弱光誘起電流信号が計測可能であることを確認した。この光誘起電流計測と回折限界レーザースポットの 2次元ラスター走査を同期させたシステムを構築し,超高速界面電子移動を行う吸着種の単分子レベルの検出に向けた方法論の基盤を確立した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Photophysics and Photostability of 9,10-Bis(phenylethynyl)anthracene Revealed by Single-Molecule Spectroscopy

    • 著者名/発表者名
      M. Mitsui, Y. Kawano, R. Takahashi, H. Fukui
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] 1分子計測によるスターバースト型π共役分子の構造揺らぎと励起状態ダイナミクスの相関の解明2011

    • 著者名/発表者名
      杉村義之, 三井正明
    • 学会等名
      第5回分子科学討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      20110920-23
  • [学会発表] 固体薄膜中におけるペリレンジイミド誘導体-シクロデキストリン錯体の電荷移動ダイナミクス2011

    • 著者名/発表者名
      高橋良弥, 福井洋樹, 三井正明
    • 学会等名
      第5回分子科学討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      20110920-23
  • [学会発表] Excited state dynamics in starburst-type π-conjugated molecules studied using single molecule fluorescence spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Sugimura, Masaaki Mitsui
    • 学会等名
      第27回化学反応討論会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都)
    • 年月日
      20110608-09
  • [備考]

    • URL

      http://www.sci.shizuoka.ac.jp/~chem/chem-j.html

URL: 

公開日: 2013-07-31   更新日: 2015-08-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi