• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

カチオン性ポルフィリン金属錯体を用いた新規触媒反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23655035
研究機関京都大学

研究代表者

倉橋 拓也  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (50432365)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2013-03-31
キーワードポルフィリン / 鉄 / 複素環 / 環化付加反応 / カチオン / ピラン環 / ルイス酸 / 触媒
研究概要

遷移金属触媒を用いた環化付加反応は、複数の結合が一挙にできる点、位置、立体の各選択性に関して高いレベルでの制御ができる点において極めて強力な合成手法である。様々な形式の環化付加反応が次々に開発されており、従来法では合成が不可能であった環式化合物の精密合成にも応用されている。一方、ヘテロ原子を含む複素環化合物の遷移金属触媒を用いた環化付加反応は反応形式も限られており、その重要性に比べれば十分に研究されてきたとは言えない。この様な現状に鑑みて、申請者は脱炭酸や脱カルボニルなどを利用した新しい型式の複素環新規合成法の開発を行ってきた。複素環新規合成法の研究を通じて申請者は、遷移金属をルイス酸触媒として用いた複素環新規合成法の開発が必要不可欠であるとの考えに至った。例えば、ルイス酸触媒を用いたアルデヒドとジエンのヘテロ-ディールス・アルダー反応は極めて有用な複素環構築反応ではあるが、実用的な見地から今一度眺めると未だ解決すべき多くの課題を残している。つまり、有機合成反応として実用的な収率でジヒドロピラン化合物を得るためには、グリオキシル酸エステルのような反応性の高いアルデヒド、そしてダニシェフスキージエンのような反応性の高いジエンの使用が必須である。そこで申請者は、通常は合成困難なカチオン性鉄(III)錯体が、ポルフィリンを配位子として用いれば簡便に合成できることに着目し、これをルイス酸触媒として用いることを考えた。実際に触媒反応を検討した結果、既存の方法では達成不可能であった形式のヘテロ-ディールス・アルダー反応が、高い収率・位置選択性で進行することがわかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

研究成果を学術雑誌に報告することができた (J. Am. Chem. Soc. 2012, 134, 5512.)。研究の進捗状況も良好であり、さらに研究成果を学術誌に報告するために論文投稿の準備を進めている。

今後の研究の推進方策

前年度には当初計画した研究計画により一定の成果を挙げることに成功している。したがって、申請書に記載した研究計画に基づいて本年度も研究を推進していく。

次年度の研究費の使用計画

主に、有機合成試薬やアルゴンガスなどの消耗品購入に研究費を使用する。その他に、論文の英語校正費および学会参加費として使用したい。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Cationic Iron(III) Porphyrin Catalyzed Reaction2012

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K.; Kurahashi, T.; Matsubara, S.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 134 ページ: 5512-5515

    • DOI

      10.1021/ja300790x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nickel-Catalyzed [4+2] Cycloaddition2012

    • 著者名/発表者名
      Horie, H.; Kurahashi, T.; Matsubara, S.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 48 ページ: 3866-3868

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nickel-Catalyzed Cycloaddition2011

    • 著者名/発表者名
      Horie, H.; Kurahashi, T.; Matsubara, S.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 50 ページ: 8956-8958

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methylenecyclopropane as C1 Synthetic Units2011

    • 著者名/発表者名
      Inami, T.; Kurahashi, T.; Matsubara, S.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 47 ページ: 9711-9713

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nickel-Catalyzed Decarboxylative Polymerization2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshino, Y.; Kurahashi, T.; Matsubara, S.
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 40 ページ: 1240-1241

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nickel-Catalyzed Heteroannulation2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y.; Kurahashi, T.; Matsubara, S.
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 40 ページ: 1067-1068

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dehydrogenative Diels-Alder Reaction2011

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, T.; Kurahashi, T.; Matsubara, S.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 13 ページ: 5390-5394

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methylenecyclopropanes in [4 + 1] Cycloaddition2011

    • 著者名/発表者名
      Inami, T.; Sako, S.; Kurahashi, T.; Matsubara, S.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 13 ページ: 3837-3840

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nickel-Catalyzed Cycloaddition2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y.; Kurahashi, T.; Matsubara, S.
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 40 ページ: 1140-1142

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nickel-Catalyzed Cycloaddition2011

    • 著者名/発表者名
      Nakai, K.; Kurahashi, T.; Matsubara, S.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 133 ページ: 11066-11068

    • DOI

      10.1021/ja203829j

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nickel-Catalyzed [3 + 2] Cycloaddition2011

    • 著者名/発表者名
      Sako, S.; Kurahashi, T.; Matsubara, S.
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 40 ページ: 808-809

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nickel-Catalyzed [4+2] Cycloaddition2011

    • 著者名/発表者名
      Sako, S.; Kurahashi, T.; Matsubara, S.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 47 ページ: 6150-6152

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nickel-Catalyzed Intermolecular Codimerization2011

    • 著者名/発表者名
      Horie, H.; Kurahashi, T.; Matsubara, S.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 47 ページ: 2658-2660

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nickel-Catalyzed Cycloadditions2011

    • 著者名/発表者名
      Inami, T.; Kurahashi, T.; Matsubara, S.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 13 ページ: 1912-1915

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decarbonylative Cycloaddition2011

    • 著者名/発表者名
      Ochi, Y.; Kurahashi, T.; Matsubara, S.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 13 ページ: 1374-1376

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nickel-Catalyzed Cycloadditions2011

    • 著者名/発表者名
      Maizuru,N.; Inami,T.; Kurahashi,T.; Matsubara,S.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 13 ページ: 1206-1208

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nickel-Catalyzed Cycloadditions2011

    • 著者名/発表者名
      Maizuru,N.; Inami,T.; Kurahashi,T.; Matsubara,S.
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 40 ページ: 375-376

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nickel-Catalyzed Decarbonylative Cycloaddition2011

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K.; Kurahashi, T.; Matsubara, S.
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 40 ページ: 322-323

    • 査読あり
  • [学会発表] 進歩賞受賞講演2012

    • 著者名/発表者名
      倉橋拓也
    • 学会等名
      日本化学会(招待講演)
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2012年3月27日

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi