• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

鉄錯体を触媒とする不飽和炭化水素へのヒドロリン化反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23655056
研究機関大阪市立大学

研究代表者

中沢 浩  大阪市立大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (00172297)

研究分担者 板崎 真澄  大阪市立大学, 理学(系)研究科(研究院), 講師 (60382032)
亀尾 肇  大阪市立大学, 理学(系)研究科(研究院), 特任講師 (50597218)
キーワードヒドロリン化反応 / 触媒反応 / 鉄錯体
研究概要

遷移金属錯体触媒を用いた炭素-炭素不飽和結合へのB-H結合の付加(ヒドロホウ素化)反応、及びSi-H結合の付加(ヒドロケイ素化)反応は広く研究されており、実用化もされている。しかし、P-H結合の付加(ヒドロリン化)反応はほとんど知られていない。これはHPR2のリン上の孤立電子対が触媒活性種に配位して触媒能を阻害するためである。本研究では鉄錯体が孤立電子対の配位による反応阻害を受けにくいという我々の得ている知見をもとにして、鉄錯体を触媒としたヒドロリン化反応の実現を行った。
アルキンにP-H結合を1つもつホスフィン(2級ホスフィン)を2当量以上反応させて、ダブルヒドロリン化反応の実現を目指した。種々検討の結果、鉄メチル錯体であるCpFe(CO)2Meを触媒量(5 mol%) 用いて、フェニルアセチレンと2倍当量のジフェニルホスフィンを110℃で加熱したところ、1,2-ビス(ジフェニルホスフィノ)-1-フェニルエタンがフェニルアセチレンに対して94%の収率で生成した。この反応は、アルキンに対して2回のヒドロリン化反応が起こった初めての例である。また、この反応が遷移金属錯体、特に鉄錯体を触媒として実現可能であることを示した意義は大きい。反応の適応範囲を調べたところ、アルキンとして末端アリールアルキンのダブルヒドロリン化反応は触媒的に進行するが、末端アルキルアルキンおよび内部アルキンに対しては反応しなかった。また、2級ホスフィンとしてジアリールホスフィンを用いると反応は上手く進行するが、ジアルキルホスフィンは反応しないことが分かった。
触媒反応機構の検討も行い、16電子種であるCpFe(CO)(PPh2)が真の触媒活性種と推測した。この錯体にアルキンが反応してまずシングルヒドロリン化生成物(ホスフィノエチレン)が生じ、これがさらにヒドロリン化される段階的反応機構を提案した。

  • 研究成果

    (46件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (31件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Synthesis of Iridaboratranes BearingPhosphine-Tethered Borane: Reversible CO/PR_3(R = Me, Ome, and Oet) Substitution Reaction Induced by σ-Electron Acceptor Borane Ligand.2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kameo, Y. Hashimoto, and H. Nakazawa
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 31 ページ: 4251-4258

    • DOI

      DOI:10.1021/om300216g

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalytic Hydrosilylation of Alkenes by Iron Complexes Containing Terpyridine Derivatives as Ancillary Ligands2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kamata, A. Suzuki, Y.Nakai, and H. Nakazawa
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 31 ページ: 3825-3828

    • DOI

      DOI:10.1021/om300279t

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalytic Synthesis of Cyclic and Linear Germoxanes Mediated by Iron Complex2012

    • 著者名/発表者名
      M. Kamitani, K. Fukumoto, R. Tada, M. Itazaki, and H. Nakaza
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 31 ページ: 2957-2960

    • DOI

      DOI:10.1021/om3001845

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Desulfurization ofN,N-dimethylthioformamide by Hydrosilane with the Help of an Iron Complex. Isolation and Characterization of an Iron-carbene Complex as an Intermediate of C=S Double Bond Cleavage.2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fukumoto, A. Sakai, T. Oya, and H. Nakazawa
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 48 ページ: 3809-3811

    • DOI

      DOI:10.1039/c2cc17163e

    • 査読あり
  • [雑誌論文] O-CN Bond Cleavage of Cyanates by a Transition-Metal Complex2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fukumoto, A. A. Dahy, T. Oya, K. Hayasaka, M. Itazaki, N. Koga, and H, Nakazawa
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 31 ページ: 787-790

    • DOI

      DOI:10.1021/om201257h.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A DFT Study on Geometric Preference of Non-bridging Form to Bridging Form in Molybdenum Complexes with Phosphenium Ligand2012

    • 著者名/発表者名
      N. Tsuchida, M. Isoi, H. Nakazawa, and K. Takano
    • 雑誌名

      J. Organomet. Chem.

      巻: 697 ページ: 41-50

    • DOI

      10.1016/j.jorganchem.2011.10.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective Dehydrogenative Silylation-Hydrogenation Reaction of Divinyldisiloxane with Hydrosilane Catalyzed by an Iron Complex2012

    • 著者名/発表者名
      R. Naumov, M. Itazaki, M. Kamitani, and H. Nakazawa
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 134 ページ: 804-807

    • DOI

      10.1021/ja209436s

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Reactivity of Rhodium Complexes Bearing [E(o-C6H4PPh2)3] Type Tetradentate Ligands (E = Si, Ge, and Sn)2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kameo, S. Ishii, and H. Nakazaw
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 31 ページ: 2212-2218

    • DOI

      10.1021/om201127

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Rhodaboratranes Bearing Phosphine-Tethered Boranes: Evaluation of the Metal-borone Interaction2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kameo, Y. Hashimoto, and H. Nakazawa
    • 雑誌名

      Organoemetallics

      巻: 31 ページ: 3155-3162

    • DOI

      10.1021/om3000423

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Density Functional Theory Study of N-CN and O-CN Bond Cleavage by an Iron Silyl Complex2012

    • 著者名/発表者名
      A. A. Dahy, N. Koga, and H. Nakazawa
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 31 ページ: 3995-4005

    • DOI

      10.1021/om300232h

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Iridium Complexes Bearing {(o-Ph2PC6H4)}3E Type (E = Si, Ge, and Sn) Ligand and Evaluation of Electron Donating Ability of Group 14 Elements2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kameo, S. Ishii, and H. Nakazawa
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 41 ページ: 8290-8296

    • DOI

      10.1039/c2dt30546a

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regioselective Double Hydrophosphination of Terminal Arylacetylenes Catalyzed by an Iron Complex2012

    • 著者名/発表者名
      M. Kamitani, M. Itazaki, C. Tamiya, and H. Nakazawa
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 134 ページ: 11932

    • DOI

      10.1021/ja304818c

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facile Synthesis of Rhodium and Iridium Complexes Bearing a [PEP]-type Ligand (E = Ge or Sn) via E-C Bond Cleavage2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kameo, S. Ishii, and H. Nakazawa
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 41 ページ: 11386-11392

    • DOI

      10.1039/c2dt30996c

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of a Rhodium Complex Featuring the Rh-H-B Linkage via a Hydride Migration from Rh to Borane: A Study on the Electronic Deviation Induced by the presence of the Boron Moiety2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kameo and H. Nakazawa
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 31 ページ: 7476-7484

    • DOI

      10.1021/om300762u

    • 査読あり
  • [学会発表] ハロゲン化イオンを配位とする鉄およびルテニウム錯体の合成と構造2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤昌輝、板崎真澄、中沢 浩
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      20130322-20130325
  • [学会発表] ロジウムおよびイリジウムヒドリド錯体によるSi-E (E = C, O)結合活性化2013

    • 著者名/発表者名
      亀尾 肇、石井 翔、中沢 浩
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      20130322-20130325
  • [学会発表] フェロセニルシリル配位子を2つ有するルテニウム(IV)ヒドリド錯体の合成と電気化学的性質2013

    • 著者名/発表者名
      板崎真澄、重里有香、南方牧子、石井 翔、市村彰男、中沢 浩
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      20130322-20130325
  • [学会発表] 1,1'-フェロセンジカルコゲナト配位子を有する白金鉄錯体の合成と反応性2013

    • 著者名/発表者名
      板崎真澄、井関柾登、伊藤昌輝、中沢 浩
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      20130322-20130325
  • [学会発表] σ電子受容性ゲルマン配位子を有する金属錯体の合成2013

    • 著者名/発表者名
      亀尾 肇、川本達也、中沢 浩
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      20130322-20130325
  • [学会発表] Electrochemical Properties of Transition-metal Complexes connected by 1,1'-Ferrocenedichalcogenato Ligand and Their Structures2013

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, M. Itazaki, H. Nakazawa
    • 学会等名
      The 17th Osaka City University International Symposium
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      20130204-20130204
  • [学会発表] Conversion of Thiourea Derivatives into Carbodiimides by Using an Iron Complex2013

    • 著者名/発表者名
      K. Hayasaka, K. Fukumoto, H. Nakazawa
    • 学会等名
      The 17th Osaka City University International Symposium
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      20130204-20130204
  • [学会発表] Reaction of Imine with Hydrosilane Mediated by an Iron Complex2013

    • 著者名/発表者名
      J. Nishimuki, K. Hayasaka, K. Fukumoto, H. Nakazawa
    • 学会等名
      The 17th Osaka City University International Symposium
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      20130204-20130204
  • [学会発表] 鉄錯体を用いたチオ尿素の脱水素脱硫反応によりカルボジイミド形成2012

    • 著者名/発表者名
      早坂和将、福本晃造、中沢 浩
    • 学会等名
      第39回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20121206-08
  • [学会発表] Hydrosilylation of Alkenes Catalyzed by Iron Complexes Bearing a Terpyridine Derivative2012

    • 著者名/発表者名
      H. Nakazawa, K. Kamata, A. Suzuki
    • 学会等名
      4th Asian Silicon Symposium
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      20121021-20121024
  • [学会発表] Synthesis of Group 9 Transition Metal Complexes Bearing an EP3-type Ligand (E = Si, Ge, Sn): Evaluation of Electron Donor Ability of E2012

    • 著者名/発表者名
      S. Ishii. H. Kameo, H. Nakazawa
    • 学会等名
      4th Asian Silicon Symposium
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      20121021-20121024
  • [学会発表] Si-C(sp2) and Si-C(sp3) Activation Induced by Hydride Complexes of Rhodium and Iridium2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kameo, S. Ishii, H. Nakazawa
    • 学会等名
      4th Asian Silicon Symposium
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      20121021-20121024
  • [学会発表] EP3 型配位子(E = Si, Ge, Sn)を有する9族遷移金属錯体の合成とEの電子供与能およびトランス影響の評価2012

    • 著者名/発表者名
      石井 翔、亀尾 肇、中沢 浩
    • 学会等名
      錯体化学会第62回討論会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      20120921-20120923
  • [学会発表] 新規ヒドリド/ヒドロシリル二官能性鉄触媒の合成およびアルコールとの反応性2012

    • 著者名/発表者名
      神谷昌宏、板崎真澄、中沢 浩
    • 学会等名
      錯体化学会第62回討論会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      20120921-20120923
  • [学会発表] Property and Reactivity of Rhodium and Iridium Complexes Bearing a Sigma-acceptor (Z-type) Borane Ligand2012

    • 著者名/発表者名
      亀尾 肇、中沢 浩
    • 学会等名
      錯体化学会第62回討論会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      20120921-20120923
  • [学会発表] 1,1'-フェロセンジカルコゲナト基を配位子とする遷移金属多核錯体の合成と性質2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤昌輝、板崎真澄、山本健弥、中沢 浩
    • 学会等名
      錯体化学会第62回討論会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      20120921-20120923
  • [学会発表] Hydrogen Production from Alcohols Promoted by an Iron Complex2012

    • 著者名/発表者名
      神谷昌宏、板崎真澄、中沢 浩
    • 学会等名
      第59回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      20120913-20120915
  • [学会発表] Exclusive Si-C Bond Cleavage Induced by a Rhodium Hydride: Comparison of Si-C(sp2) and Si-C(sp3) Activation2012

    • 著者名/発表者名
      亀尾 肇、石井 翔、中沢 浩
    • 学会等名
      第59回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      20120913-20120915
  • [学会発表] Dehydrogenative Desulfurization of Thioureas to Give Carbodiimides Using Silane and Transition-Metal Complex2012

    • 著者名/発表者名
      K. Hayasaka, K. Fukimoto, H. Nakazawa
    • 学会等名
      40 International Conference on Coordination Chemistry
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • 年月日
      20120909-20120913
  • [学会発表] A DFT Study of RnX-CN 'X = C, N, and O) Bond Cleavage by an Iron Silyl Complex2012

    • 著者名/発表者名
      N. Koga, A. Dahy, H. Nakazawa
    • 学会等名
      40 International Conference on Coordination Chemistry
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • 年月日
      20120909-20120913
  • [学会発表] Silyl-Migration-Induced Reaction in Coordination Sphere: RO-CN Bond Cleavage2012

    • 著者名/発表者名
      H. Nakazawa, K. Fukumoto, K. Hayasaka, M. Itazaki, N. Koga
    • 学会等名
      40 International Conference on Coordination Chemistry
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • 年月日
      20120909-13
  • [学会発表] Desulfurization of Thioamide with Hydrosilane Catalyzed by an Iron Complex2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fukimoto, A. Kakai, H. Nakazawa.
    • 学会等名
      40 International Conference on Coordination Chemistry
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • 年月日
      20120909-13
  • [学会発表] A New Type of Hydrosilylation of Divinyldisiloxane Caused by an Iron Catalyst2012

    • 著者名/発表者名
      H. Nakazawa
    • 学会等名
      XXV International Conference on Organometallic Chemistry
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      20120902-20120907
  • [学会発表] Hydrogermylation of Alkyne Promoted by an Iron Catalyst2012

    • 著者名/発表者名
      M. Kamitani, M. Itazaki, H. Nakazawa
    • 学会等名
      XXV International Conference on Organometallic Chemistry
    • 発表場所
      Lisbon, Portgal
    • 年月日
      20120902-20120907
  • [学会発表] Molybdenum-Catalyzed C=E (E = O, S) Bond Cleavage of Isocyanates and Isothiocyanates with Hydrosilanes2012

    • 著者名/発表者名
      M. Hayasaka, K. Fukumoto, H. Nakazawa
    • 学会等名
      XXV International Conference on Organometallic Chemistry
    • 発表場所
      Lisbon, Portgal
    • 年月日
      20120902-20120907
  • [学会発表] Synthesis of Rhodium and Iridium Complexes Bearing Phosphine-Tethered Borane2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kameo, Y. Hashimoto, H. Nakazawa
    • 学会等名
      XXV International Conference on Organometallic Chemistry
    • 発表場所
      Lisbon, Portgal
    • 年月日
      20120902-20120907
  • [学会発表] Double Hydrophosphination of Alkynes with Secondary Phosphones Promoted by Iron Catalyst2012

    • 著者名/発表者名
      H. Nakazawa, M. Kamitani, M. Itazaki, C. Tamiya
    • 学会等名
      19th International Conference on Phosphorus Chemistry
    • 発表場所
      Lotterdam, Netherlands
    • 年月日
      20120708-20120712
  • [学会発表] Reactivity of Molybdenum Complexes Bearing both Acyl and Phosphite Ligands with a Lewis Acid2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fukumoto, K. Nito, K. Hayasaka, H. Nakazawa
    • 学会等名
      19th International Conference on Phosphorus Chemistry
    • 発表場所
      Lotterdam, Netherlands
    • 年月日
      20120708-20120712
  • [学会発表] Selective Synthesis of Cyclic and Linear Germoxanes Catalyzed by an Iron Complex2012

    • 著者名/発表者名
      H. Nakazawa, M. Kamitani, R. Tada, K. Fukumoto, and M. Itazaki
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Heteroatom Chemistry
    • 発表場所
      Uji, Japan
    • 年月日
      20120521-20120525
  • [学会発表] Synthesis of Rhodaboratrans Bearing Phosphine-Tethered Boranes: Evaluation of the Metal-Boron Interaction2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kameo, Y. Hashimoto, and H. Nakazawa
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Heteroatom Chemistry
    • 発表場所
      Uji, Japan
    • 年月日
      20120521-20120525
  • [学会発表] Conversion of Isothiocyanates (R-NCS) into Isocyanides (R-NC) with C=S Bond Cleavage Mediated by a Molybdenum Complex2012

    • 著者名/発表者名
      K. Hayasaka, K. Fukumoto, and H. Nakazawa
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Heteroatom Chemistry
    • 発表場所
      Uji, Japan
    • 年月日
      20120521-20120525
  • [備考] Coordination Chemistry Lab

    • URL

      http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/chem/cc/index.html

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi