研究課題
挑戦的萌芽研究
骨格中にジスルフィド、およびターピリジンを有するDNA(それぞれssDNA、terpy2DNA)を電極上に固定化してそのハイブリダイゼーションを、それぞれスルフヒドリル-ジスルフィド変換、および金属錯体の酸化還元挙動をとおして電気化学的にモニターしたい。炭素電極、および金電極を利用して、それぞれ芳香族化合物とのスタッキング、およびAu-Sの強い親和性を利用してDNAの固定化を行い、それぞれのDNAの電気化学挙動をモニターした。その結果、ジスルフィド結合の明確な還元シグナルを観察することはできなかったが、DNA上で形成した[Fe(terpy)2]2+/3+の酸化還元シグナルを得ることができた。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 4件) 図書 (3件) 備考 (1件)
J. Electroanal. Chem
巻: 720-721 ページ: 71-75
New J. Chem
巻: 38 ページ: 2120-2127
Chem. Commun
巻: 49 ページ: 285-287
Nucleic Acid Dalton Trans
巻: 42 ページ: 16006-16013
巻: 49 ページ: 10139-10141
巻: 47 ページ: 12388-12390
http://133.95.131.186/~toshi/