• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

ホルマリンからオリゴ糖へ:人工ホスト分子を活用した新規糖合成法の創成

研究課題

研究課題/領域番号 23655124
研究機関富山大学

研究代表者

阿部 肇  富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 准教授 (10324055)

キーワードエチニルピリジン / 大環状化合物 / 糖 / ホスト・ゲスト化学 / カプセル型分子 / 薗頭反応
研究概要

本研究で構築を狙うカプセル型分子のパーツとなるエチニルピリジン大環状ホスト分子 1 について「合成・取り扱いが容易であること」「エフェクターとする糖質と効果的に会合できること」という要件を満たすように設計・合成の実現と、続いて設計図や合成法の改良に取り組んだ。まず、大環状分子を効率的に得るために、環化反応における反応位置の置換基や反応の条件を最適化した。すなわち、向きが反転したピリジン環を交互に配置することで、環化に必要なシソイド配座を有利とし、薗頭反応により大環状分子 1 を得ることができた。
この大環状ホスト分子 1 では、環の内側を向いた窒素原子が、糖質を水素結合により捕捉するための結合点となった。設計・合成された 1 がまず単分子で糖質とどれだけ確実に会合できるか、NMR の手法を用いながら滴定実験により定量的に評価したところ、72 L/mol の会合定数によりオクチルグルコシドを認識できることが分かった。さらに糖質と会合したときに CD 活性があらわれ、会合によりエチニルピリジン環の構造がキラルに歪むことが分かった。
続いて 1 をパーツとして自己組織化させカプセル型分子を構築するため、1 の環の外側を向いた窒素を橋頭堡に、金属イオンやp-キシリレン基による架橋を試みたが、現時点では効率の良い結合生成法が見つかっていない。いっぽう、カプセルの殻となる 1 の内側の二次元的な空間は、糖質を取り込みながら会合することが分かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

「研究実績の概要」の欄に上記したように、エチニルピリジン大環状ホスト分子の設計に基づき、化合物を実際に合成する手法が確立した。この合成法により、任意の側鎖を有する大環状ホスト分子を得ることが可能となっており、研究の基盤のひとつが確立した。

今後の研究の推進方策

合成に成功したエチニルピリジン大環状ホスト分子について、カプセル型高次構造へと組み上げる手法を検討、確立する。その上で、得られた高次構造の特性を調べる。

次年度の研究費の使用計画

研究費の多くは消耗品費にあてられる。有機合成および分析のための試薬類、触媒類、各種溶媒、クロマト担体、ガラス器具、汎用機器類などの購入に費やす。旅費として、研究成果発表のため、関連学会へ参加するための費用にあてる。大学院生より実験補助を受け、謝金を支出する。その他、大学内の共通機器を利用するための利用料を使用する。本年度、実験スケジュールの都合により生じた残金は、次年度の消耗品費として使用する。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Stabilization of Chiral Helices for Saccharide-Linked Ethynylpyridine Oligomers Possessing a Conformationally Well-Defined Linkage2013

    • 著者名/発表者名
      Kayamori, F.; Abe, H.; Inouye, M
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chem

      ページ: 1677-1682

    • DOI

      10.1002/ejoc.201201376

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of Helix-Forming Ability of Mannoside-Linked Ethynylpyridine Oligomers Constructed by Convergent Synthesis2012

    • 著者名/発表者名
      Abe, H.; Makida, H.; Inouye, M
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 86 ページ: 955-963

    • DOI

      10.3987/COM-12-S(N)97

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of Higher-Order Structures of Chiral Poly(ethynylpyridine)s Depending on Size, Temperature, and Saccharide Recognition2012

    • 著者名/発表者名
      Abe, H.; Okada, K.; Makida, H.; Inouye, M
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem

      巻: 10 ページ: 6930-6936

    • DOI

      10.1039/C2OB25816A

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concentration- and Time-Dependent Eccentric Changes in Circular Dichroism of Saccharide-Linked Ethynylpyridine Oligomer with Copper(II) Ions2012

    • 著者名/発表者名
      Abe, H.; Ohishi, Y.; Inouye, M.
    • 雑誌名

      J. Org. Chem

      巻: 77 ページ: 5209-5214

    • DOI

      10.1021/jo300735j

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Convergent Synthetic Method for Saccharide-Linked Ethynylpyridine Foldamers by Huisgen Reaction2012

    • 著者名/発表者名
      Abe, H.; Makida, H.; Inouye, M
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 68 ページ: 4353-4361

    • DOI

      10.1016/j.tet.2012.02.069

    • 査読あり
  • [学会発表] アセチレン連結ピリジン-フェノール交互型オリゴマーの自己相補的水素結合能の評価2013

    • 著者名/発表者名
      大石 雄基、河濟 悠生、阿部 肇、井上 将彦
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      草津(滋賀)
    • 年月日
      20130322-20130325
  • [学会発表] Development of Alternating Cooligomers of Pyridine and Phenol Rings Linked with Acetylene Bonds2012

    • 著者名/発表者名
      Ohishi, Y.; Kawasumi, H.; Abe, H.; Inouye, M.
    • 学会等名
      The Twelfth International Kyoto Conference on New Aspect of Organic Chemistry (IKCOC-12)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20121112-20121116
  • [学会発表] 自己相補的水素結合能を有するピリジン-フェノール交互型オリゴマーの合成と物性2012

    • 著者名/発表者名
      大石 雄基、河濟 悠生、阿部 肇、井上 将彦
    • 学会等名
      平成24年度有機合成化学北陸セミナー
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      20121005-20121006
  • [学会発表] アセチレンを介してピリジンとフェノールが連結した交互オリゴマーの開発2012

    • 著者名/発表者名
      大石雄基・河濟悠生・阿部肇・井上将彦
    • 学会等名
      第23回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20120919-21
  • [学会発表] 水素結合性エチニルピリジン分子とその糖認識作用2012

    • 著者名/発表者名
      阿部 肇
    • 学会等名
      第44回 構造有機化学若手の会 夏の学校
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20120802-20120804
    • 招待講演
  • [学会発表] 水素結合性大環状エチニルピリジンオリゴマーによる糖認識2012

    • 著者名/発表者名
      阿部肇・河濟悠生・大谷航平・井上将彦
    • 学会等名
      第9回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20120526-27
  • [学会発表] ピリジン-フェノール交互型オリゴマーの合成と自己相補的水素結合能の評価

    • 著者名/発表者名
      大石 雄基、河濟 悠生、阿部 肇、井上 将彦
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第124回例会
    • 発表場所
      富山

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi