• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

メタルフリーな磁性エマルジョンや磁性リポソームの合成と磁場制御

研究課題

研究課題/領域番号 23655127
研究機関京都大学

研究代表者

田村 類  京都大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (60207256)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2014-03-31
キーワードメタルフリー磁性キャリアー / メタルフリー磁性粒子 / 磁性ミセル / 磁性エマルション / 磁性ゲル / 両親媒性ラジカル化合物 / MRI造影剤 / 磁性ソフトマテリアル
研究概要

これまで、磁性ソフトマテリアルの磁性ソースとして、鉄や酸化鉄のナノ粒子が用いられてきたが、生体内磁性プローブとして利用された場合の安全性については、十分な理解が得られていない。一方、有機ニトロキシドラジカルの生体にたいする安全性は十分に検討されており、磁性ソースとして有機ニトロキシドラジカルを含むメタルフリーな磁性ソフトマテリアルが開発されるならば、それらの人体への応用も十分視野に入れることができると考えられる。 そこで、本研究ではドラッグデリバリー用のメタルフリー磁性キャリアーやMRI造影剤用のメタルフリー磁性粒子の開発を目指して、界面活性剤を示す両親媒性の有機ニトロキシドラジカル物質の合成とそれらを用いる磁性ミセルやエマルジョンの調製を検討した。 その結果、2種類の新規キラル磁性ソフトマテリアルの合成に成功した。まず、アンモニウムを親水性基とするキラル両親媒性ニトロキシドラジカル化合物を合成し、これが水中でミセルやエマルションを形成することを確認した。特に、中性の油性ニトロキシドラジカルを内包したマイクロエマルション(粒径0.1ミクロン)が、弱い永久磁石に引きつけられて水中を自由に動くことをはじめて明らかにした。この結果は、低磁場誘導型のメタルフリー磁性キャリアーとして利用できることを示している。 次に、アミノ酸残基を親水性基とするキラル有機ニトロキシドラジカル化合物を合成し、これがヒドロゲルを形成することを明らかにした。興味深いことに、この磁性ヒドロゲルをキャピラリーに封入して水に浮かべ、弱い永久磁石を近づけたところ、キャピラリーが水面上を自由に動くことを確認した。また、これらの両親媒性物質の臨界会合濃度や相転移挙動を電子スピン共鳴法により決定、追跡できることを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成23年度の研究計画は盛り沢山であったため、すべてとはいかなかったが、鍵となる2種類の新規両親媒性ラジカル化合物の合成とそれらの磁性ミセル・エマルション・ゲルの調製に成功しており、ほぼ期待どおりの結果を残せた。

今後の研究の推進方策

平成23年度の研究計画がある程度期待通りに進展し、平成24年度以降に進むべき方向性と具体性が明確になったので、これに従って研究を継続する。同時に、当初の研究計画調書に記載した新規両親媒性化合物の合成にも取り組む所存である。

次年度の研究費の使用計画

直接経費90万円については、薬品類や論文別刷購入などの消耗品費として60万円、研究成果発表のための旅費として30万円を予定している。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (14件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Observation of Positive and Negative Magneto-LC Effects in All-OrganicNitroxide Radical Liquid Crystals by EPR Spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Katsuaki Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry

      巻: 22 ページ: 6799-6806

    • DOI

      10.1039/c2jm16278d

    • 査読あり
  • [学会発表] 両親媒性有機ニトロキシドラジカル化合物の調製と物性2012

    • 著者名/発表者名
      大西 啓太
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学(横浜市)
    • 年月日
      2012年3月27日
  • [学会発表] 有機ラジカルゲル化剤の合成と磁性超分子ヒドロゲルの性質2012

    • 著者名/発表者名
      山本 貴之
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学(横浜市
    • 年月日
      2012年3月27日
  • [学会発表] キラル純有機ニトロキシドモノ及びビラジカル化合物の合成とそれらの液晶相中における特異な磁気物性2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木 克明
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学(横浜市)
    • 年月日
      2012年3月26日
  • [学会発表] Observation of Anisotropic Magnetic Interactions in All-Organic Radical Liquid Crystals2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuaki Suzuki
    • 学会等名
      6th Conference on Synthesis, Properties and
    • 発表場所
      フランス・マルセーユ
    • 年月日
      2011年9月29日
  • [学会発表] Preparation and Magnetic Properties of Metal-Free Magnetic Soft Materials Based on Nitroxide Radical Chemistry2011

    • 著者名/発表者名
      Rui Tamura
    • 学会等名
      6th Conference on Synthesis, Properties and Implications of Nitorxides(招待講演)
    • 発表場所
      フランス・マルセーユ
    • 年月日
      2011年9月27日
  • [学会発表] Synthesis, Stereochemistry, and Magnetic Properties of Novel Nitroxide Biradicals with a Cyclohexane Linker2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Shimono
    • 学会等名
      6th Conference on Synthesis, Properties and
    • 発表場所
      フランス・マルセーユ
    • 年月日
      2011年9月27日
  • [学会発表] Synthesis and Properties of All-Organic Radical Amphiphilic Compounds2011

    • 著者名/発表者名
      Keita Onishi
    • 学会等名
      6th Conference on Synthesis, Properties and
    • 発表場所
      フランス・マルセーユ
    • 年月日
      2011年9月27日
  • [学会発表] 両親媒性有機ニトロキシドラジカル化合物の合成と物性2011

    • 著者名/発表者名
      大西 啓太
    • 学会等名
      第22回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2011年9月22日
  • [学会発表] 正または負の誘電異方性を持つ有機ラジカル液晶性化合物の磁気相互作用2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木 克明
    • 学会等名
      第22回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2011年9月21日
  • [学会発表] 有機ラジカル超分子ゲル化剤の合成と磁性ヒドロゲルの性質2011

    • 著者名/発表者名
      山本 貴之
    • 学会等名
      第22回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2011年9月21日
  • [学会発表] 正または負の誘電異方性を持つ有機ラジカル液晶性化合物の磁気相互作用2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木 克明
    • 学会等名
      2011年日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      東京都市大学
    • 年月日
      2011年9月11日
  • [学会発表] 純有機常磁性液晶のSmA*-SmC*転移付近のde Vries 挙動2011

    • 著者名/発表者名
      内田 幸明
    • 学会等名
      2011年日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      東京都市大学
    • 年月日
      2011年9月11日
  • [学会発表] Magnetic Properties of Metal-Free Soft Magnetic Materials Based on Nitroxide Radical Chemistry2011

    • 著者名/発表者名
      Rui Tamura
    • 学会等名
      The 5th Japanese-russian workshop on Open Shell Compounds and Molecular Spin Devices(招待講演)
    • 発表場所
      淡路島夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2011年11月15日
  • [学会発表] Synthesis and Properties of Nitroxide Radical Amphiphilic Compounds2011

    • 著者名/発表者名
      Keita Onishi
    • 学会等名
      The 5th Japanese-russian workshop on Open Shell Compounds and Molecular Spin Devices
    • 発表場所
      淡路島夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2011年11月14日
  • [図書] Liquid Crystals Beyond displays: Chemistry, Physics, and Applications2012

    • 著者名/発表者名
      Rui Tamura
    • 総ページ数
      83-109
    • 出版者
      John Wiley & Sons, Inc.

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi