• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

表面修飾による酸化物最表面ハーフメタル性回復とスピン注入への応用

研究課題

研究課題/領域番号 23656034
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

倉橋 光紀  独立行政法人物質・材料研究機構, 極限計測ユニット, 主席研究員 (10354359)

キーワード表面・界面物性 / 磁性 / 酸化物
研究概要

ハーフメタル強磁性体は、高いトンネル磁気抵抗比やスピン注入効率を実現する上で欠かせない材料であるが、その多くは、表面・界面でスピン偏極度が大きく減少する問題点を抱えている。一方、我々はハーフメタル酸化物の一つであるFe3O4表面に対し、(100)表面のスピン偏極度は殆どゼロに近いが、表面の水素終端により最表面スピン偏極が劇的に増大する現象を発見した。本計画では、表面修飾によりハーフメタル最表面スピン偏極を回復させ、その表面を用いて隣接分子に高いスピン偏極を誘起する方法を探索することを目標とした。本研究では以下の2点に着目して研究を進めた。
(1)表面スピン偏極および表面改質法の検討
Fe3O4(111)面スピン偏極計測を行った。(111)面に関しては、スピン分解光電子分光法で観測された表面数層の平均スピン偏極が-80%程度と高く、デバイス応用には(111)面が適していると考えられてきた。しかし、(111)最表面のスピン偏極度は予想外の逆極性(+20%)であり、水素終端による偏極回復は殆どないことを我々は実験的に明らかにした。最表面にFe3+イオンが露出しているためと考えられた。
(2)吸着分子のスピン偏極計測
有機分子蒸着用小型チャンバーを作製し、ナフタレン、鉄フタロシアニンをFe3O4上に蒸着した。しかし、Fe3O4が分子のEF近傍に誘起する電子状態のDOSは大変低いため、そのスピン偏極計測が困難であり、この問題を期間内に克服することができなかった。なお、基板との相互作用は詳しく議論できなかったが、吸着常磁性分子(O2,Feフタロシアニン)のスピンを強磁場下での測定により検出した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Significant variation of surface spin polarization through group IV atom (C Si Ge Sn) adsorption on Fe3O4(100)2014

    • 著者名/発表者名
      X. Sun, S. D. Li, B. Wang, M. Kurahashi, P. Andrew, Y. Yamauchi
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 16 ページ: 95-102

    • DOI

      DOI:10.1039/c3cp53272k

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin polarization of single-layer graphene epitaxially grown on Ni(111) thin film2013

    • 著者名/発表者名
      S. Entani, M. Kurahashi, X. Sun, Y. Yamauchi
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 61 ページ: 134-139

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin polarization study of graphene on the Ni(111) surface by density functional theory calculations with a semiempirical long-range dispersion correction2013

    • 著者名/発表者名
      X. Sun, S Entani, Y. Yamauchi, P. Andrew, M. Kurahashi
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys.

      巻: 114 ページ: 143713-1~3

    • DOI

      DOI:10.1063/1.4824186

    • 査読あり
  • [学会発表] Advances in the use of a spin-polarized metastable helium beam to characterize surface magnetic properties2014

    • 著者名/発表者名
      P. Andrew, M. Kurahashi, Xia Sun, Y. Yamauchi
    • 学会等名
      20th International Workshop on Inelastic Ion-Surface Collisions
    • 発表場所
      Adelaide, Australia
    • 年月日
      20140216-20140221
    • 招待講演
  • [学会発表] 磁性体に接する単層グラフェンのスピン偏極2013

    • 著者名/発表者名
      孫霞, 圓谷志郎, 倉橋光紀, 山内泰
    • 学会等名
      2013年真空・表面科学合同講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20131126-28
  • [学会発表] intrinsic spin polarity at the surface of ferrite thin films2013

    • 著者名/発表者名
      P. Andrew, M. Kurahashi, Xia Sun, Y. Yamauchi
    • 学会等名
      58th MMM Conference 2013
    • 発表場所
      Denver,USA
    • 年月日
      20131104-20131108
  • [学会発表] Tailoring surface properties for molecular spintronics2013

    • 著者名/発表者名
      A. Pratt, M. Kurahashi, Xia Sun, Y . Yamauchi
    • 学会等名
      JSPS York-Tohoku Symposium on Spintronics
    • 発表場所
      York
    • 年月日
      20130610-12

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi