• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

機能性分子センサを備えたスマートマイクロ流路の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23656132
研究機関名古屋大学

研究代表者

新美 智秀  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70164522)

研究分担者 山口 浩樹  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師 (50432240)
松田 佑  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (20402513)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2014-03-31
キーワード流体工学 / マイクロ流路 / 感圧・感温塗料 / センサ
研究概要

本研究では表面上の二次元圧力分布計測手法として確立された感圧塗料(PSP)を拡張し,マイクロ流路そのものをセンサ化したスマートマイクロ流路を開発することを試みる.ソフトリソグラフィによるマイクロ流路の素材として広く利用されているPDMSが酸素透過性を有していることに着目し,PDMSに色素分子を含有させることにより流路そのものがいわばPSPとして機能し,光照射による発光強度を撮像するだけで壁面上の分布が可視化できるような流路として開発する.さらには,酸素濃度や温度の計測や,これらの複数の物理量を同時計測可能なスマートマイクロ流路へと発展させる. まず,PSPの色素分子をPDMSに含有させた塗料が通常のPSPとして機能することを確認した後,色素分子の候補の特性調査を実施することで,色素の選択を行った.また,マイクロ流れに適用する際に特に重要となるのは,色素分子のPDMSに対する分散性であるため,作製したサンプルにおける凝集の程度を考慮しながら評価した.また,空間分解能について解析的に考察することで,定量的な評価が行えるようにした.さらに,圧力分布がない場においては酸素濃度に対する計測が可能であることを確認した. PDMSはガラス面と接着する際に表面を親水性にする処理が行われることが多いが,その処理による基礎特性への影響の有無を,流体を液体として調べた.その結果,表面処理を行っても問題なく測定できることを確認した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

色素の選択や液体への適用などを実施した結果,予想通りの結果が得られ,大きな問題もなく当初計画通りおおむね順調に進展している.

今後の研究の推進方策

今後は,選択した色素分子をPDMSに含有させてマイクロ流路を作製し,流路形状・センサ機能の再現性の確認と色素分子の分散性を確認する.その後,顕微鏡下で観察するための光学系の構築を行う. スマートマイクロ流路をマイクロ気体流れに適用し,定量的に壁面上分布の可視化計測が可能であることを実証する.まずは,圧力分布計測を実施する.流路形状としては圧力分布を捉え易いように大きな圧力変動の生じるノズル形状とする.また,スマートマイクロ流路を形成したことによって基礎特性が変化しないことも確認する. 次に液体の適用性を確認するために,二流体の混合流路を作製して実証実験を実施する.液体においては大きな圧力変動が期待できないため,酸素濃度の変動の大きい流れ場で検証を行う.

次年度の研究費の使用計画

マイクロ流路として多数のサンプルを作成するため,PDMS等の薬品類を購入する.顕微鏡下で観察するための光学系を構築する.そのため,研究費を繰り越して次年度の研究費と合わせて実施する.

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Pressure-Sensitive Channel Chip for Visualization Measurement of Micro Gas Flows2012

    • 著者名/発表者名
      Y . Matsuda, R. Misaki, H. Y amaguchi, T . Niimi
    • 雑誌名

      Microfluidics and Nanofluidics

      巻: 11 ページ: 507-510

    • DOI

      10.1007/s10404-011-0825-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 感圧塗料計測における誤差評価2011

    • 著者名/発表者名
      松田佑, 山口浩樹, 江上泰広, 新美智秀
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集B編

      巻: 77 ページ: 1189-1200

    • DOI

      10.1299/kikaib.77.1189

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unsteady 2D Measurement of Dissolved Oxygen Distribution using Luminescent Sensor Film2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuda, F. Nagashima, H. Yamaguchi, Y. Egami, T. Niimi
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B: Chemical

      巻: 160 ページ: 1464-1467

    • DOI

      10.1016/j.snb.2011.07.031

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pressure-sensitive paint measurement on co-rotating disks in a hard disk drive2011

    • 著者名/発表者名
      T. Kameya, Y. Matsuda, H. Yamaguchi, Y. Egami, T. Niimi
    • 雑誌名

      Optics and Lasers in Engineering

      巻: 50 ページ: 82-86

    • DOI

      10.1016/j.optlaseng.2011.06.022

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高クヌッセン数流れ(マイクロ気体流れに関する実験を中心として)2011

    • 著者名/発表者名
      新美智秀
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集B編

      巻: 77 ページ: 1168-1177

    • 査読あり
  • [学会発表] Experimental Study on Tangential Momentum Accommodation Coefficient in a Single Microtube2012

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi
    • 学会等名
      The 8th JSME-KSME Thermal & Fluids Engineering Conference(招待講演)
    • 発表場所
      Incheon (Korea)
    • 年月日
      2012.03.18-21
  • [学会発表] Challenge to New Measurement Techniques with LIF and PSP2011

    • 著者名/発表者名
      T. Niimi
    • 学会等名
      Diagnostik in Verbrennungen 7 (DIV7)
    • 発表場所
      Berlin (Germany)
    • 年月日
      2011.9.28-29
  • [学会発表] New Possibilities of Laser-induced Fluorescence and Pressure Sensitive Paint2011

    • 著者名/発表者名
      T. Niimi
    • 学会等名
      Korea-Japan Joint Seminar on Measurements for Multi-scales & Multi-physics
    • 発表場所
      Jeju (Korea)
    • 年月日
      2011.12.02-04
  • [学会発表] 感圧流路チップによるマイクロ気体流れの可視化計測2011

    • 著者名/発表者名
      松田佑
    • 学会等名
      2011年可視化情報学会全国講演会
    • 発表場所
      富山国際会議場 (富山)
    • 年月日
      2011.09.26-27
  • [学会発表] 感圧・感温塗料による圧力と温度の同時計測2011

    • 著者名/発表者名
      亀谷知宏
    • 学会等名
      日本機械学会2011年度年次大会
    • 発表場所
      東京工業大学 (東京)
    • 年月日
      2011.09.12-15
  • [学会発表] 非金属表面に対するエネルギー適応係数の計測に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      白崎信宏
    • 学会等名
      日本機械学会2011年度年次大会
    • 発表場所
      東京工業大学 (東京)
    • 年月日
      2011.09.12-15
  • [学会発表] Experimental Study on Measurement of Energy Accommodation Coefficient by Low-Pressure Method2011

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Heat Transfer and Fluid Flow in Microscale
    • 発表場所
      Fukuoka (Japan)
    • 年月日
      2011.09.04-08
  • [学会発表] Pressure-Sensitive Molecular Film for Experimental Analyses of Micro Gas-Flows2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuda
    • 学会等名
      ASME 2011 9th International Conference on Nanochannels, Microchannels, and Minichannels
    • 発表場所
      Edmonton (Canada)
    • 年月日
      2011.06.19-22
  • [学会発表] Experimental Study on Measurement of Energy Accommodation Coefficient on Platinum Surface2011

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi
    • 学会等名
      The 3rd GASMEMS Workshop
    • 発表場所
      Bertinoro (Italy)
    • 年月日
      2011.06.09-11
  • [学会発表] Development of Pressure-Sensitive Molecular Film for Measurement of Micro Gas Flows2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuda
    • 学会等名
      The 3rd GASMEMS Workshop
    • 発表場所
      Bertinoro (Italy)
    • 年月日
      2011.06.09-11

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi